AmazonUSAで買い物するには予めamazonUSAのメンバーになる必要が有ります。
この辺はGoogle検索でamazonUSAで買い物と検索すればブログやらYouTubeやらでやり方が沢山出て来ます。
今はGoogle翻訳とかがあるので、自分の住所を翻訳してコピーして貼り付けたら誰でも簡単に出来ます。
日本でAmazonで買い物をした事がある人ならAmazonUSAが全く同じだと理解できるでしょう。
日本のAmazonで買い物する場合の最大の注意点は便乗業者の存在です。
例えば絡んだ髪の毛用のブラシを例にとって見ましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/72/86422cb37431aacb312a9de96ed9ac99.jpg?1603235107)
タングルティザー正規品が発売されてます。
もう1つの注意点はamazon.co.jpが発売発送をするっていうのが、amazonで買い物をする時の一番信頼出来る商品だと言う事です。
例えprimeでも発売や発送がAmazonでなければ信頼度は下がります。
それで便乗業者っていうのはパソコン画面だと特に勘違いします。
スマホだと少し下に下げれば下の画面が出て来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/0ebce736c860604644fb380489c1f61f.jpg?1603235643)
この場合はたまたま値段が便乗業者の方が高くなってますが、殆どの場合は便乗業者の方が安いです。
Amazonでの買い物の馴れて無い方は、この安い物を買ってしまいます。
それで偽物が届いて自分が悪いのにレビューに文句を書く人が後を絶たないのがAmazonの闇www
AmazonUSAでも同じように便乗業者が居ます。
必ずamazon.co.jbが販売&発送するを選択する必要が有ります。
もう1つの注意点はamazonusaだとアジアモデルと欧米モデルが売ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/9f348709894593c458817d08907e6318.jpg?1604208326)
コチラがアジアモデル日本で売っているのと同じ1222ってなってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d7/a757400269fb23fa4a91b0b41ae57920.jpg?1604208386)
コチラが多分欧米モデルです。
1242ってなってますね。
ここは注意が必要だと思います。