ECHOMAPシリーズ安くて良い魚探ですが、個人輸入して英語で使用してる方の記事を見てなかったけど、多分ですが理由が解りました。
あくまでも多分ですので、違っていても責任は持ちませんwww
ECHOMAPplusを買った記事が殆どだったので、AmazonUSAで調べてみると現在はECHOMAPplusは製造中止かも知れないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/e0c695255837686fc89642f9ddd1f949.jpg?1604521340)
ヒットしたのがこれですが、アジアモデルだと95svだと思うので、多分皆さんこれを購入したみたいです。
他にECHOMAPplusの違う番号はなかったので日本語ではないみたいです。
新しいモデルのECHOMAPUHDを見て見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ac/7bb92939ed5fd5c6f7284ffae59b1313.jpg?1604521451)
94svなので✕です。
多分アジアモデルのUHDは92svになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/7337f066728ae84b8f54f7c55cbb9925.jpg?1604521762)
これも93svなので✕です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fc/9f20d55a65888359383bcf2468aef785.jpg?1604521808)
あったwww
GT54の振動子付いてこの値段。
安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/630b7ff224f0779a73fd89006a771edc.jpg?1604521890)
振動子無しだとこの値段です。
個人輸入の先人が買った時には多分アジアモデル売ってなかったみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e4/6380a2641dd2ea29ae612ad4549e86ed.jpg?1604522006)
ECHOMAPUrtra106これは✕です。
102svか122svです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ff/88347b27698d6ca5787af0e45c51d005.jpg?1604522006)
すぐに有りましたwww
10インチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/34/6d96f41cb4562080188033e83e4124ff.jpg?1604522006)
126svこれは✕
12インチなら122sv
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/e2e853c95a1e05e79ddb5750413fbc1e.jpg?1604522006)
これです。
振動子付きでこの値段は凄いです。
日本だとインチ上がると何故か振動子の値段上がりますwww
12インチの振動子無しは見当たらなかったですが、多分売り切れだと思います。
誰か人柱になって下さいwww