2010年屋台村が開催された!
口蹄疫などの影響で、開催が懸念されたが
天気にも恵まれ、無事開催することができたのである。
さて!今年の目玉商品と言えば!
この町のシンボル!
しばれ君であるが
その「しばれ君」がついに巨大化したのである(爆)
総額!○○○万円?
見事にデカイ!
今年お初の
ジャンボしばれ君である。
この巨大シンボルと共に・・
始まったのである。
マジに美味そうである。
売店も多く、そして来場者も
まってましたと言わんばかりに集まり
飲めや食えや状態で会場は大賑わいを見せたのである。
まなぶ屋特製チャーハン
年に数回しか食べれない貴重な一品!
副部長も司会業が板についてきた(^^)
午後3時から始まったイベントは夜9時まで開催され・・
夏1番の暑さをビールで冷やした1日となったのである。
この後は、デジブックでお楽しみください(^^)
口蹄疫などの影響で、開催が懸念されたが
天気にも恵まれ、無事開催することができたのである。
さて!今年の目玉商品と言えば!
この町のシンボル!
しばれ君であるが
その「しばれ君」がついに巨大化したのである(爆)
総額!○○○万円?
見事にデカイ!
今年お初の
ジャンボしばれ君である。
この巨大シンボルと共に・・
始まったのである。
マジに美味そうである。
売店も多く、そして来場者も
まってましたと言わんばかりに集まり
飲めや食えや状態で会場は大賑わいを見せたのである。
まなぶ屋特製チャーハン
年に数回しか食べれない貴重な一品!
副部長も司会業が板についてきた(^^)
午後3時から始まったイベントは夜9時まで開催され・・
夏1番の暑さをビールで冷やした1日となったのである。
この後は、デジブックでお楽しみください(^^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます