ちょっと痛みが和らぐと、活動範囲も増えるのが
人間と言うもので、車の運転が致命傷となったのである。
そもそも、通院日、これが呪縛への道しるべになってしまった。
まいった・・・
またもや、悪夢の再来か?
医者に聞いたところで、安静にと言うだけで
やはり、湿布と痛み止めしか、頼る道はないようだ。
座り仕事、立ち仕事、さらには横になっていても
長期姿勢は、痛みを増すだけなので . . . 本文を読む
第32回しばれフェスティバル
17:51 from gooBlog production
キャット・タワー http://t.co/hBENDDyb
17:52 from web
明日は病院の日。今回はどんな結果になるやら・・・
腰痛に悩まされた11月であるが、なんとか行けるまで回復!
17:53 from web
さて、これから送別会・・飲むべきか?飲まぬべきか?いや・・ホドホドにするべきなのが、最善の方法だ!
by . . . 本文を読む
ついに、念願のキャットタワーがやってきた!
とっ言っても、私の念願ではなく
猫たちの念願なのであり
これぞ!猫らしき行動パターンが見え隠れする
必須アイテムなのである。
制作すること、四苦八苦・・
作っている最中から
早く!遊ばせろを言わんばかりに攻撃をしてくる。
まぁ~猫たちにとっては、安全地帯なのであり
人間にとっては、邪魔にならない場所ということなのである。
. . . 本文を読む
21:20 from gooBlog production
疑心暗鬼 http://t.co/x5ba6rG5
21:23 from web
一昨年、大鷲をみた。見る機会などほとんどなく、海辺で見かけるのが運のいいほうだが、こんな山中にいるかと思うと何かを心配させるのである。大鷲。。私にとって神の使いにしか見えないのである。
by jackal_sasaki on Twitter . . . 本文を読む
疑心暗鬼
2011-11-28 | 戯言
なんとなく、呪縛から解放されつつある昨今
されど、疲労感は隠しきれない。
何がどうなっているのか自分でも
疑いがどこかにある。
自分の宿命なのか?
それとも単なる疑いなのか?
どうして、まぁ~こうも不調と言う状態に陥るのか?
この半年、規則正しい生活スタイルを貫き
人生、こんなに真面目で良いのか?と思うくらい
取り組んでいるのだが・・
と自分勝手に思っているわけであるが・・
それで . . . 本文を読む