SHOUT OF THE JACKAL vol.3

叫ぶなら~叫んでみよう!戯言を!

レコーディング-3日目

2010-11-09 | 日記
さぁ!今日は小学校での録音である。

子供たちの声を集め、そしてファミリー的な家族的な

そして仲間的な感じを醸し出す演出を狙うのである(^^;



会場は体育館


耐震工事の関係で工事が行われていたが

そんなこと!テクニックで消しさるのである。



なんと!

しばれ君バルーンのお出迎えである(^^)


これには!ビックリ!



そして、簡易的に機材をセット!


みよ!この平均台


こういう使い方もあるのである。




マイクは4本








微妙な調整を行い・・・


そして・・・子供たちを待つばかりである。


その間・・・

久々の体育館と言う事あり・・・


元バスケ部の腕の見せ所(^^)




ズバット入ったかは?どうか?(笑)



さぁ~子供たちが続々入ってくる。

最初は


1~2年生・・


なんせ!元気が良い!

爆発的に元気の子供だ。





こんな風に録音は進み・・



そして次は・・・


3、4、5、6年生




ちょっと大人になった感じで、多少テレもあるが・・

何回かのテストののち・・・

見事!「フレンズソング!」と唄ったのである。




もう!ここまできたらこの人方にも、参加してもらわなければもったいない!



それは!




先生方だ!




この歌の特徴は、誰もが参加できる歌!


まさに!ウォーキングソングなのである。

そして、小学校の録音が終わり・・


今回、活躍しているピザハッチは、撤収モードに入るのであった・・・・




夜は、最後の録音


コジャル&まなぶ屋&全体コーラスだ!


夜な夜なの録音に挑戦します(^^)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿