SHOUT OF THE JACKAL vol.3

叫ぶなら~叫んでみよう!戯言を!

腹が減っては戦はできぬっ!26日の昼編

2011-03-26 | 日記
午前中のうちにリハビリが終了し、午後はリラックスし静養と思いきや

またもや怒涛の来客があり、嬉しく暇なく過ごしていたのであるわけで、

口のリハビリに関しては、ついに免許皆伝の域に達したのである。

久々に旧友である、「昇」がきてくれ、何かと言っては冗談の絶えない会話で

40オーバーの会話ではないのである。(爆笑)

また職場からもきてくれ、そしてS介もきてくれ賑やかな週末を過ごしていたのである。

もちろん、この話は昼からの話であり、夕方の話ではない。


だから、昼食の写真を先にUPしないと、話が前後してしまうのである。

では昼食をご紹介しましょう~

今日は、お肉が出たのであ~る!


これは、リンゴ!


そしてこれは、きゅうりの酢の物




そして、蕗と筍の煮物


そんでお肉2マイ2枚


※昔!高見山が二枚二枚と言っていたコマーシャルを思い出した!


しかし、隣のオバサンが私、お肉食べれないから上げると言い


3枚になったが、味気ないお肉は、煮物に劣るのであるのだ。


さぁ~これで昼ごはんが終了、話しが前後したが、このあとが

怒涛のラッシュになり、今日一日のお仕事が完了したのである。


この勢いがあれば、なんでもできそうな感じであるが、

来客中は、そのまさに勢いで話しているので

やっぱり、夜になると疲労が溜まるのが本当のところなのである。(汗)




これからの社会復帰というか
仕事復帰の身体的目途を記録しておくと

※こうなると復帰できるのである!

■体重を残り8キロちかく減量

■水分1500ccのイン・アウトをしっかりできること

■エデムはつねにマイナス

■血圧の安定120/80ちゅう~感じ?

■減塩対応による心臓負担の軽減

■胸部の痛みの緩和及び基礎体力の回復

■もちろん、納豆禁止でワルファリンの正常服用などなど

■最後に過度な運動の絶対禁止(つまり息の切れるような活動や、発汗の多い活動)

まぁ~これだけあると、嫌になってしまうのであり
ここに記載しないが、タバコ&酒・・・・アウトでるのだ。


どれだけ、任務を遂行できるか?
あとは、医者と相談して養生時期をどうするか決めるまでの話なのである。

さて~これから夕ご飯の話になるが、免許皆伝もゆるくないのである。

水分を

最新の画像もっと見る

コメントを投稿