午後よりの活動を期待し、睡眠学習を狙っていたのだが
昼から来客あり、着信あり、の状態があり
予定以外のことが今日も沢山おこったのである。
まぁ~予定以外といっても100人も200人もということでわなく、
午後の時間帯はどんなに頑張っても6時間しかないのであるから
その時間内に、何もかもを終わらせることができる人間になるために
今まで挑戦していたのである。
がっ!しかし、訓練しても時間は時間、相手のペースもあるためいくら突っ走ってもダメなものはダメで
ゆっくりしても、ダメなものはダメなのである。
そんな、経験というか試練的な環境で、実践的訓練をさせてもらったのである。
実に、難しい技術であり、これこそが対人援助技術の神髄かもしれないのである。
いまだにその技術の習得とはいかず、日々、妄想と非現実的作話との繰り返しであるのだ。
さて、予定の行動を済ませるためには、やはり前倒し的な仕事や訓練が必要なのであり
それはリハビリのウォーミングアップなのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/acef0e71f3a6de062317f4a69210a7bd.jpg)
10分、20分と時間があれば歩行運動や燃焼系リハができるのであり
それを行うことにより、必要とする時間を短縮できるのである。
しかし、ちゃんと許可をもらってやらないと、意味がなくなるのである。
さぁ~全ての任務が終わり、夕食の時間となったが
今さっき終わったので、ちょと息を切らしているのでもあり
まわりの人に、どうした?などと心配されたりして・・・
ちょっと焦り困りましたわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/19ecd7d618b30fe17b7f12da6c550f08.jpg)
ホウレンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d9/ad0f17611a1432abf825b4f5de68975b.jpg)
おから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/e4f2cc767de43f3f8a85d790267711fc.jpg)
魚(タラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/f66db536999ea9a540818805975e40b9.jpg)
ゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/7ca0d857426b1b0513b47a38f2ed31b2.jpg)
セットメニュー
昨日をサバを思いだしたくないが、なぜか思いだしてしまい
周囲の人と、その話題で盛り上がったのである。
さて、先だって春分の日を挟み・・・・
春の彼岸ということで、牡丹餅が食べたいと書いたら
なんと会社のH女・・・(エッチおんな)と読むな~爆走!さんが持ってきてくれたのである。
中身をあとから見て!なんかヨッシャ!と
グーを握っている自分がいたのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/98a509785a461f2e9a02242fd435f01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/150c28c98d9f6286fec8f30f6a19f973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/505c475ab0894fa8d1a094795c64690e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/74/2b663495b10a0c7a07c9e4b0f573bed6.jpg)
三個UPしたが、食べたのは1個じゃ!
うまかったの~!タバコを吸わなくなったら、この旨さが心に沁みるのであり
忠告しておくが、野菜が嫌いな人は入院したらほとんど食べるものがないと思ったら良いと思うのである。
なぜなら、野菜しか出ないからだ!そして肉は10日1回出ればいいのか?そして魚は同じ種類が2日1回でる。
だから、主食のおかずが失敗作だったら、野菜でごはんを食べないといけないのであり
果物の糖分で味付けをしなければならないのでる。
そんなわけで、明日も朝早く起きて・。。。いや起きちゃうんだな~
あっ!採血が5時にあるから~ね~
きっと最後の採血になると思うので痛くないことを祈るのであった・・・では
おやすみ~
昼から来客あり、着信あり、の状態があり
予定以外のことが今日も沢山おこったのである。
まぁ~予定以外といっても100人も200人もということでわなく、
午後の時間帯はどんなに頑張っても6時間しかないのであるから
その時間内に、何もかもを終わらせることができる人間になるために
今まで挑戦していたのである。
がっ!しかし、訓練しても時間は時間、相手のペースもあるためいくら突っ走ってもダメなものはダメで
ゆっくりしても、ダメなものはダメなのである。
そんな、経験というか試練的な環境で、実践的訓練をさせてもらったのである。
実に、難しい技術であり、これこそが対人援助技術の神髄かもしれないのである。
いまだにその技術の習得とはいかず、日々、妄想と非現実的作話との繰り返しであるのだ。
さて、予定の行動を済ませるためには、やはり前倒し的な仕事や訓練が必要なのであり
それはリハビリのウォーミングアップなのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/acef0e71f3a6de062317f4a69210a7bd.jpg)
10分、20分と時間があれば歩行運動や燃焼系リハができるのであり
それを行うことにより、必要とする時間を短縮できるのである。
しかし、ちゃんと許可をもらってやらないと、意味がなくなるのである。
さぁ~全ての任務が終わり、夕食の時間となったが
今さっき終わったので、ちょと息を切らしているのでもあり
まわりの人に、どうした?などと心配されたりして・・・
ちょっと焦り困りましたわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/19ecd7d618b30fe17b7f12da6c550f08.jpg)
ホウレンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d9/ad0f17611a1432abf825b4f5de68975b.jpg)
おから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/e4f2cc767de43f3f8a85d790267711fc.jpg)
魚(タラ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/f66db536999ea9a540818805975e40b9.jpg)
ゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/7ca0d857426b1b0513b47a38f2ed31b2.jpg)
セットメニュー
昨日をサバを思いだしたくないが、なぜか思いだしてしまい
周囲の人と、その話題で盛り上がったのである。
さて、先だって春分の日を挟み・・・・
春の彼岸ということで、牡丹餅が食べたいと書いたら
なんと会社のH女・・・(エッチおんな)と読むな~爆走!さんが持ってきてくれたのである。
中身をあとから見て!なんかヨッシャ!と
グーを握っている自分がいたのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/50/98a509785a461f2e9a02242fd435f01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ed/150c28c98d9f6286fec8f30f6a19f973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/58/505c475ab0894fa8d1a094795c64690e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/74/2b663495b10a0c7a07c9e4b0f573bed6.jpg)
三個UPしたが、食べたのは1個じゃ!
うまかったの~!タバコを吸わなくなったら、この旨さが心に沁みるのであり
忠告しておくが、野菜が嫌いな人は入院したらほとんど食べるものがないと思ったら良いと思うのである。
なぜなら、野菜しか出ないからだ!そして肉は10日1回出ればいいのか?そして魚は同じ種類が2日1回でる。
だから、主食のおかずが失敗作だったら、野菜でごはんを食べないといけないのであり
果物の糖分で味付けをしなければならないのでる。
そんなわけで、明日も朝早く起きて・。。。いや起きちゃうんだな~
あっ!採血が5時にあるから~ね~
きっと最後の採血になると思うので痛くないことを祈るのであった・・・では
おやすみ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます