何日もブログを書くことができませんでした。
色んな事を考える様になった今回の東北関東大地震
テレビを見ながら一喜一憂しながら見ていました。
食事も寒さも、着替えも、まだまだ被災した方全員にと言うわけではない様で
昨日、私の住む町からも支援物資を載せたトラックが出発しました。
都会では計画停電が始まっているようです

報道ではそれはとても困った困ったと不便だと言うように聞こえてしまう様な言い方をしている。
小学校のお別れの会で最後の給食がパンと牛乳だけだったとか
どう思いますか?と聞くマスコミの人
食べれない人がたくさんいるのでこれでも良いと思いますと答えた小6の男の子
君は偉いね いい大人になってくださいね

停電が不便なのは本当に分ります。でもそんなにテレビで騒いで、見てください町は暗闇ですって
だから、それは伝えてあるんっじゃないの?ってテレビに文句言う私
協力してる方がほとんどなんだから、そんなにあおらんでもいいでしょって

物がスーパーからも無くなってると、そんなことテレビで言うと関係ない鹿児島の人まで
鹿児島で何かあった時の為に買ってしまいましたってバカ!!
優先順位を考えましょうよ、我先にじゃないですよ。

何でもない所で、自分の事じゃないからと買占め買占めしてる人
物はたくさんあるんですよ、でも先に被災地です、まず被災地です
まず、私に出来る事は、本当に信頼できる所に寄付すること位です。

助けあいです。心は見えないけど、こころ使いは見えます
今、ずっとACのCMが流れてますよね、その通りだと思うから、
家庭でも職場でも、贅沢ばっかり言うな

きつい事から逃げるな


一人じゃ何にも出来ないんだから、助けていかないと思いやりだよ

今日、久しぶりに忙しいのにダラダラと仕事している店長にキレてしまった私です
私にも思いやりが足りなかったかもしれない、もう少し大人の対応出来なかったか反省
今夜、イケちゃんをいじめたさくは、イケちゃんを守ろうとヒモでおんぶしていたお母さんを可哀そうな人だと
思ったとか思わないとか


にほんブログ村

