さくら.さくら

桜が大好きだった梨花が桜の咲く頃に逢わせてくれた
小さな金色の子
梨花が大好きだった桜から『さくら』と名付けました。

angel

霧島 まほろばの里 本当にその2

2011年09月26日 | お出かけ















可愛いたぬきさん達は前は見えて無い様です








自分で取ろうともしなかったので、慣れてるんだねきっと







この日さくは本当に緊張してました








セナママさんが『 さくちゃん、宮崎であったでしょ覚えてる?』








って聞かれても、心は上の空です





















本当に出来るのかな?心配




















みんな並んで撮影の順番を待ってます

















受付を待ってる2人、おとうさんはぼ~っとさくは緊張



















お母さんがよか~って何度もこっち来ようとしてるけど



















無駄である




















セナ君、やっぱお利口である、そんな事無いよってママさんは言ったけど








お利口さんだった


















こうしていたさくは、やはり緊張で私の足の間に入って待ってました。








セナ君 
















上手にお座りマテが出来ました








私の足の間から撮影に向かうさく




















結果は

















この通り なのでお父さんが一緒の撮影になりました。





















この後、マロン&さくら家撮影で、次はゴールデンのサークル撮影でした。







マロン&さくら家のお母さんがサークル撮影を申し込んでいたそうです ( 気が利きますね~)







その時撮影は早かったので、誰が隣に居たのかもわかりませんが







この、武蔵君も一緒に居た見たいです



























撮影も終わり、遠方の私たちはみなさんより先に失礼する事にしました。








せっかく、霧島まで来たので、途中の道の駅でも寄ってみようと

















霧島からみた桜島


















今日は爆発しないでお利口さんだった新燃岳

















霧島神宮にも行きましたが、日影の駐車場が無くて、断念








今日のさくは朝からずっとリードで繋がれてストレス満タンだったので







いつか行った事のある宮崎のドッグランならココから近いだろうとお父さんが道を私に聞きますが






分かるわけない







申し訳ないと思いながらセナ家のママさんに電話







連れて行って貰いました。








そこでやっと元気を吹き返したさくでしたが、







その小さい子にあそぼ~って行ったら、怖がられ逃げられ追いかけてしまい









お母さんにビンタされて3分後には帰る帰ると出口をガリガリ







わざわざ連れて来て貰ったセナ家に申し訳ないですが、ここには30分いなかった私たちでした。








ドッグランでお会いした子達です







さくが追いかけてしまった子

















ごめんなさい



























アメリちゃんのママさんが『 あそぼーって行ったのにね、大丈夫だよ 良い子だね~』って言って







くれた事がさくには救いだったかも知れない。








やっぱ一人で飼う事がイケナイんだろうか?などと話しながら帰りました。







きっとね、アウェイなのがさくはいけなんだと思うんです。







ホームの川や公園では仲良く小さい子とも遊べるんです。








もっと、お母さんも引きもこもらず、外に出ようと思いますが・・・がんばろ~

















疲れたねっ







本が出るのが楽しみだね、








何だかダラダラと長くなりましたが、お付き合いありがとうございました。








にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ
にほんブログ村








梨花とさくら