さくら.さくら

桜が大好きだった梨花が桜の咲く頃に逢わせてくれた
小さな金色の子
梨花が大好きだった桜から『さくら』と名付けました。

angel

さくらの裏表

2011年10月11日 | 方言









今日もこれから見て頂きたい
















めんどくさいけどね、西郷輝彦さんの鹿児島弁これはなかなかいいよ~






私も知らなかった、旦那は知ってた







では、ブログに






最近は休みになればダラダラと過ごしておる私です







夜になると必ず、おやつをくれ星人がシャー顔で私の前に現れます。

















けど、カメラを向けるとシャー顔は止めるんです えじ~(ずるい)












シャーしてみ!




















こりゃほんのこち、えじおなごです(これは本当にずるい女です)




















先週は仕事毎日忙しくてたまりませんでした。






日曜日から嘔吐下痢で泣きそうでした。






月曜の休みも寝て過ごし、昼から病院







今日は少し良くて、買い物も行けまして、美味しいご飯久しぶりに食べた気がする。








相変わらず休みになると天気は悪く、雨は降らなかったけど曇りだった。







桜島の灰はこっちに来なかったけど、洗濯物は外に出せず






まっこて残念な休みになりました。







あっみなさんの使った『 あんべがわり~』は合ってましたよ。合格です(偉そうですんまへん)









肩から首から腰からと痛くて、ほんのこちあんべがわり~






あんまさんに行っごちゃ~







そんな時さくはお母さんに『 へっしょくらめ!!』(ざまーみろ)とケケケと笑いますが







お前の為にお母さんは働くのだぞ!!『 でっくらめ!!』(すぐに出て行きなさい)








とこういう風に使うんですよ








まっ普段使わないので私もピント来なくて笑いましたが、






出て行けこらっって言わないで、『でっくらめ!!』








ざまーみろの『 へっしょくらめ!!』チョーバカにした言い方で








私もたけちゃんも良く使います、ハイ店長が上司に怒られた時にね







へっしょくらめ~よかしめ~ってね 同じ様な意味です。







よかしめ~悪さばっかりしてる人に罰が当たった時に使います。






あっなんだか最近かごんま弁講座ですよね







しょうが無いです。ネタが無いんです。






ははは~









にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへにほんブログ村










梨花とさくら