さくら.さくら

桜が大好きだった梨花が桜の咲く頃に逢わせてくれた
小さな金色の子
梨花が大好きだった桜から『さくら』と名付けました。

angel

おまけ イプシロン 9月14日

2013年09月17日 | 




我が町から9/14イプシロンの打ち上げがありました。




仕事だったので見れない覚悟だったけど




1時45分お店の駐車場から見る事に




でも、また上がらなかった




仕方なく帰る事に、すると帰り道、車がずらりと路肩に止まってる




イプシロンを見た帰り?ココから見たのか?



そう思いながら私も路肩に止めてyahooニュースをiphoneで見ると



14時に変更だって見れる



後2分








上がった瞬間は感動でジッと見ていたけど




iphoneで写真撮ってみた




山の向こうからゴーって音も聞こえた













ちゃんと空高く飛んで行ったイプシロン








帰ったら町内放送で




『イプシロンの打ち上げは成功しました、町民の皆さまご協力ありがとうございました。』




となんか町を挙げての大イベントだった



家のお父さんラッキーな事に14日現場が内之浦でした。



ロケット近くで見れたと




お前たちにも見せてやりたかったな~と


バリバリバリバリ~ゴゴゴゴゴ~



ってとにかく音と地響きがすごかったんだからって




やっぱ本当に近くでみたいなぁ~




イプシロンの日私の仕事も大変忙しかったです。お弁当はもちろんパンもサンドウィッチも全部早朝6時過ぎには無くなりました。


なんも無いですからね内之浦



食堂は何件かあります




大忙しだったみたいです



よかったね~



海はきらいっていったのに

2013年09月17日 | さくら



だいぶ時間が経ちましたが、山の帰り



海を通るからついでに走らせる事に







あ~また海だって感じ









浜に出てはテトラに戻るを繰り返し








しょうが無いのでテトラを歩く




お父さんが海に向かうと一応着いては行くけど、2秒で帰る














大慌てで帰る






それでも呼ばれると行くけど、腰が引けてるでしょ

















歩いてみると



波に気付くとギクッとなり










再び帰る










さくは海から離れたテトラの上がいいみたい











私もやっとテトラにたどり着くと迎えに来てくれた









ありがとう~こんな瞬間瞬間がいつまでも可愛いと思う

















早くかえろ~ってお家が一番だね






梨花とさくら