さくら.さくら

桜が大好きだった梨花が桜の咲く頃に逢わせてくれた
小さな金色の子
梨花が大好きだった桜から『さくら』と名付けました。

思いがけないお花見だった日

2013年03月24日 | お出かけ



会社のお姉さん方を連れて運転手として霧島市の方にお買いもの行ってきました。



朝早くから開店するからと8時に待ち合わせ



仕事の時より緊張して、二人拾って集合場所に



途中の道の駅で








相変わらず桜島は噴火です 




1時間でお店に着きましたが、案の定10時から開店でした。



時間があるから『城山公園』にでも行きますか?って走る私に



気ままなお姉さんたちは 他のお店に行こうとか 公園は面白くないとか



言ってるのを無視して城山公園に走る私



公園に上がる坂道は桜のトンネルが出来て






お姉さん方のテンションは一気に上がり、『 ちょっと桜!!止まりなさいよ!!』


無視して坂をドンドン上りながらも『 ほらっ桜 止まらないの?』 



公園に着いたら 



『 わぁ~ 』と皆さま歓声を上げる位桜が満開でした。



ほらっ ドヤ顔で皆さんを見ると 感心は桜ではなく陶器市があるわっ行ってみよって



『 あんたは行かんの?』って言われたけど、私は桜を見てきますって




ひとりで桜を見て公園を回りました。










































やっぱり桜を見ると元気になります。



足つぼの所を歩いたり








ブランコに乗ったり 桜のトンネルのローラー滑り台をすべったり




人の少ない朝の公園で私は一人遊んで写真撮って 何してるんだって思ったけど




まっいいかって思いながら



桜を満喫して 元気をもらいました。




1時間フラフラと桜を見ながら桜島を見ながらベンチに腰掛けてお姉さん方を待ち




時間になったのでお目当てのお店に行くのでした。



それから先のお話はまた今度




今日も遊びに来てくれてありがとう




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る