原稿しなきゃいけないのに、つい、震災のドラマを見てしまった。
終始、号泣。
なんか色々、思い出して、言葉にできなくて、だーだー泣いてしまった。
私は実際、石巻や女川には入ってませんが、同僚にはそちらが地元だったり、家族がいる人もいて、家族の行方がわからないまま働いていたりとか。
石巻ではないですが、津波がひどかった地域に何箇所か行きましたが、あの、何にもない状態から受ける衝撃はTVじゃわからないなぁと。
瓦礫の山になってるのをTVで見ても充分衝撃ですが、実際は、その100倍は衝撃です。
本当に、言葉を失うってことがあるんだと、ただ、ただ、呆然です。
震災の時は、本当に情報が分からなかったから、情報はありがたかったなぁ。
あらためて、友達に感謝。
もうすぐ、震災から1年。
長いような、短いような。
どうでもいいですが、東北人が見ると役者さんのなまりは1人を除いて不合格(苦笑)
とりあえず、イントネーションが違うよ。
とはいえ上手くなまったら字幕放送しなきゃだしな。