K様・・・はたくさんいますので、あらためてA様と隣り(?)街までLet's Go!!
伊達武将隊も参加だったので、それに合わせてお出かけしてみましたv
それにしても伊達武将隊大丈夫か?
昨日、名古屋で今日は岩出山と仙台。
ちょっとハードすぎないか?と心配。
残念なことに前日から雨。
雨天決行なのか、とても心配だったのですが、サイトを確信しても更新されてなかったので、雨で取りやめになっていたら温泉か、カラオケに行こう!ということで、だめもとで出発!
岩出山着。
雨ですが、とりあえずやってる様子。ほっ。
着いて早々、鎧武士を発見!(笑)
あまりにナチュラルに歩いてて、見逃すところだった。
せっかく岩出山に来たので・・・ということで、欲張ってアレコレ行ってきました(苦笑)
まずは《あ・ら伊達な道の駅》
入り口から筆頭がお出迎えv
これが見たくて行ってきました。うふv
中に入ると鎧が!!おお!!
しかも、ポスターがいたるところに貼ってました。欲しかった。
政宗公祭りのポスターが筆頭なのは知ってましたが・・・・ん?なんか小十郎もいるんだけど?よく見ると来月、白石市で開催される『鬼小十郎祭り』のポスター!
政宗公祭りの筆頭と対になってました(><)
わ、わかってるじゃない!!
コレだけでもほくほくv
さらに野菜売り場でうっき!うっき!
がっつり!買い込んできました♪
のぼりが無駄にかっこよかったv
初めて岩出山市内(町内?)を歩きました。
地図でみるよりこじんまりしてて、歩くにはいい運動くらいでよかったかも。
とりあえず、グッツ販売している伊達な市へGO!
グッツとミニポスター(パンフ?)をゲットv
ほくほくな気分で今回のメインの武将隊を待つ。
予定を押してスタート。
《伊達武将隊》
今回のメイン(笑)
もう、バッシャ!バッシャ!撮りまくり(笑)
撮りすぎてUPできません。
雨降る中頑張ってました。
追っかけの子たくさんいました。
前日は名古屋入りしていた武将隊。
「お帰りなさ~い」の声が上がってました。
彼らはアドリブトークがおもしろくて好きです。
特に成実さんのツッコミは早い(笑)
武将隊の前に踊ってくれたちびっ子たち可愛かったですv
御輿もありました。
2台でてました。
気になったのは、半纏がバラバラなのは何故?
本陣前での演舞が終了したので、観光にスイッチON。
ーとその前に、控え室に下がった武将隊を追っかけ。
だって観光しようと思ったら、なんか人だかりができてるんだもん。
見たら筆頭がインタビュー受けてました。
相変わらず、笑うと八重歯が可愛いですv
集まった人にも風邪を気をつけるようにと、優しい筆頭(笑)
そんなテライケメンの筆頭を間近で観賞し、やっと、観光にGO!
《おむずび丸》
出張(笑)
私たちが見つけたときは、一人でぽつーんとしてました。
今がチャンス!!
ということで、一緒に撮ってきました。
ええ、いい笑顔でした>俺(笑)
可愛かったよ~。
《旧有備館》
庭の松すごかった。
夏とか涼しそうかも。
中にやってた特集で、江戸時代の人の健脚ぶりにべっくりした。
ああ、どうでもいいですが、中でまったりしてたガチな歴女の会話が面白かった。
《武将行列》
甲冑着て練り歩くのは知ってましたが、お馬にも乗るんですね!
馬でかかった~!!
女性も多かったです。
白石で発足された武将隊の皆さんも参加。
出発前はおおはしゃぎだったのに、行列で歩き始めたとたん、超まじめ顔で、笑ってしましった。
あと忍者隊の引いてる台車に馬の糞入れがあって、苦笑。
まぁ、しょうがないですけど。
結構、匂いするので、忍者隊に扮した人は大変だっただろうな。
笑ったのが自前甲冑で参加の方々。
え、どういうこと?
やたら、立派でした。
その中に、筆頭コスプレの女子が・・・・・
何故、彼女?
アナウンスも軽くスルーしてましたが、なんで、コスプレ女子がふっつーーーーに混ざっているのかが知りたい!
どうでもいいが、本部アナウンスの女性のかみっぷりが凄かった。
”成実”や”小十郎”という名前すらもかんでいた。
それは駄目でしょう。
てか、かまずに読み上げたところを一度も聞きませんでした。おいおい。
《伊達家霊廟》
岩木山を賜った政宗の4男墓所。
歴代の当主、夫人の墓が並んでました。
場所の案内は↑の小さな看板のみ。
少し木に隠れているので、よく探してください。
しかも門のところに看板がありますが、どうみても民家。
おそる、おそる、覗いてみるとなんだか奥まで繋がっている様子。
他人様宅(空家)前を通して進むと大きな立て看板が。
なんと霊廟は私有地でした。
結構、広いのに・・・すげー。
ただ、私有地らしく、階段代わりの丸太の整備などは微妙なので、足元には重々お気を付け下さい。
《鍋倉山八幡神社》
入り口の佇まいからかなりお気に入り。
ただ、小山の上にあるようなつくりなので、階段が長くて・・・長くて・・・長かったです(涙)
本当きつかった。
しかも雨で滑る滑る。
本当に怖かった。
ここ神社としてはかなりイレギュラー。
もともと神社と寺がいっしょくたになっていたせいで、鐘もあるんです。
《城山公園》
青葉城跡にあった政宗様だが、岩出山に引っ越してきたのを記念して政宗公まつりが開催されたらしいが・・・・・
誰もいなくてポッツーーーーーンとしてた。
むすび丸より孤独だった。
もう少し、工夫したらいいのに・・・・
あまり格好とくないので、やはり、人気はいまいちらしい。
せっかくだからと公園をぐる~~。
結構広かったうえに、迷って、ぐるぐるしちゃいました
春とか花見に行きたいです。
他に「片倉邸跡」と「岩出山総合支所」にいきたかたんですが、よくわからなかった。む~。片倉邸跡は石碑というか看板だけらしいのですが・・・機会があればまた探して見ます。
伊達武将隊も参加だったので、それに合わせてお出かけしてみましたv
それにしても伊達武将隊大丈夫か?
昨日、名古屋で今日は岩出山と仙台。
ちょっとハードすぎないか?と心配。
残念なことに前日から雨。
雨天決行なのか、とても心配だったのですが、サイトを確信しても更新されてなかったので、雨で取りやめになっていたら温泉か、カラオケに行こう!ということで、だめもとで出発!
岩出山着。
雨ですが、とりあえずやってる様子。ほっ。
着いて早々、鎧武士を発見!(笑)
あまりにナチュラルに歩いてて、見逃すところだった。
せっかく岩出山に来たので・・・ということで、欲張ってアレコレ行ってきました(苦笑)
まずは《あ・ら伊達な道の駅》
入り口から筆頭がお出迎えv
これが見たくて行ってきました。うふv
中に入ると鎧が!!おお!!
しかも、ポスターがいたるところに貼ってました。欲しかった。
政宗公祭りのポスターが筆頭なのは知ってましたが・・・・ん?なんか小十郎もいるんだけど?よく見ると来月、白石市で開催される『鬼小十郎祭り』のポスター!
政宗公祭りの筆頭と対になってました(><)
わ、わかってるじゃない!!
コレだけでもほくほくv
さらに野菜売り場でうっき!うっき!
がっつり!買い込んできました♪
のぼりが無駄にかっこよかったv
初めて岩出山市内(町内?)を歩きました。
地図でみるよりこじんまりしてて、歩くにはいい運動くらいでよかったかも。
とりあえず、グッツ販売している伊達な市へGO!
グッツとミニポスター(パンフ?)をゲットv
ほくほくな気分で今回のメインの武将隊を待つ。
予定を押してスタート。
《伊達武将隊》
今回のメイン(笑)
もう、バッシャ!バッシャ!撮りまくり(笑)
撮りすぎてUPできません。
雨降る中頑張ってました。
追っかけの子たくさんいました。
前日は名古屋入りしていた武将隊。
「お帰りなさ~い」の声が上がってました。
彼らはアドリブトークがおもしろくて好きです。
特に成実さんのツッコミは早い(笑)
武将隊の前に踊ってくれたちびっ子たち可愛かったですv
御輿もありました。
2台でてました。
気になったのは、半纏がバラバラなのは何故?
本陣前での演舞が終了したので、観光にスイッチON。
ーとその前に、控え室に下がった武将隊を追っかけ。
だって観光しようと思ったら、なんか人だかりができてるんだもん。
見たら筆頭がインタビュー受けてました。
相変わらず、笑うと八重歯が可愛いですv
集まった人にも風邪を気をつけるようにと、優しい筆頭(笑)
そんなテライケメンの筆頭を間近で観賞し、やっと、観光にGO!
《おむずび丸》
出張(笑)
私たちが見つけたときは、一人でぽつーんとしてました。
今がチャンス!!
ということで、一緒に撮ってきました。
ええ、いい笑顔でした>俺(笑)
可愛かったよ~。
《旧有備館》
庭の松すごかった。
夏とか涼しそうかも。
中にやってた特集で、江戸時代の人の健脚ぶりにべっくりした。
ああ、どうでもいいですが、中でまったりしてたガチな歴女の会話が面白かった。
《武将行列》
甲冑着て練り歩くのは知ってましたが、お馬にも乗るんですね!
馬でかかった~!!
女性も多かったです。
白石で発足された武将隊の皆さんも参加。
出発前はおおはしゃぎだったのに、行列で歩き始めたとたん、超まじめ顔で、笑ってしましった。
あと忍者隊の引いてる台車に馬の糞入れがあって、苦笑。
まぁ、しょうがないですけど。
結構、匂いするので、忍者隊に扮した人は大変だっただろうな。
笑ったのが自前甲冑で参加の方々。
え、どういうこと?
やたら、立派でした。
その中に、筆頭コスプレの女子が・・・・・
何故、彼女?
アナウンスも軽くスルーしてましたが、なんで、コスプレ女子がふっつーーーーに混ざっているのかが知りたい!
どうでもいいが、本部アナウンスの女性のかみっぷりが凄かった。
”成実”や”小十郎”という名前すらもかんでいた。
それは駄目でしょう。
てか、かまずに読み上げたところを一度も聞きませんでした。おいおい。
《伊達家霊廟》
岩木山を賜った政宗の4男墓所。
歴代の当主、夫人の墓が並んでました。
場所の案内は↑の小さな看板のみ。
少し木に隠れているので、よく探してください。
しかも門のところに看板がありますが、どうみても民家。
おそる、おそる、覗いてみるとなんだか奥まで繋がっている様子。
他人様宅(空家)前を通して進むと大きな立て看板が。
なんと霊廟は私有地でした。
結構、広いのに・・・すげー。
ただ、私有地らしく、階段代わりの丸太の整備などは微妙なので、足元には重々お気を付け下さい。
《鍋倉山八幡神社》
入り口の佇まいからかなりお気に入り。
ただ、小山の上にあるようなつくりなので、階段が長くて・・・長くて・・・長かったです(涙)
本当きつかった。
しかも雨で滑る滑る。
本当に怖かった。
ここ神社としてはかなりイレギュラー。
もともと神社と寺がいっしょくたになっていたせいで、鐘もあるんです。
《城山公園》
青葉城跡にあった政宗様だが、岩出山に引っ越してきたのを記念して政宗公まつりが開催されたらしいが・・・・・
誰もいなくてポッツーーーーーンとしてた。
むすび丸より孤独だった。
もう少し、工夫したらいいのに・・・・
あまり格好とくないので、やはり、人気はいまいちらしい。
せっかくだからと公園をぐる~~。
結構広かったうえに、迷って、ぐるぐるしちゃいました
春とか花見に行きたいです。
他に「片倉邸跡」と「岩出山総合支所」にいきたかたんですが、よくわからなかった。む~。片倉邸跡は石碑というか看板だけらしいのですが・・・機会があればまた探して見ます。
とりあえず、次は10/2の鬼小十郎祭りにGO!
お付き合いくださったA様、本当にありがとうゴザイマシタ(平伏)
またデートしてください。
お付き合いくださったA様、本当にありがとうゴザイマシタ(平伏)
またデートしてください。