百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

高校野球の岡山予選の組み合せ

2012年06月24日 11時43分40秒 | 野球
今年も
夏の高校野球の季節がやってきます。
昨日、
岡山予選の抽選会がありました。
今朝の新聞に組合せがのってました。

我が家の子供たちの通う岡山操山は
初戦で
7月15日 大会2日目
第1試合 エイコンスタジアム
玉野商業とになります。
兄貴も
応援に出掛けるようです。
(兄貴は部活を引退しました。)
熊山のN君 
レギャラーが取れたかなぁ


REDの卒団生
N君とS君が野球部にいる瀬戸高は
7月16日 大会3日目
第3試合 マスカット球場
倉敷高校とになります。

U君が野球部にいる岡山南は
7月16日 大会3日目
第2試合 マスカット球場
西大寺高校とになります。

いつの間にか
我が家の兄貴の世代が
高校3年生になっていますよ。
子供の成長って早いものですね。

各チームの出場メンバーは
これから新聞に載るんでしょうけど

REDに在籍した子供たちの名前も
岡山市連協にいた子供たちの名前も

REDの卒団生の中にも
1年生2年生でもレギャラーで出場している
子もいるかもしれませんね。

どんな子たちがメンバーに
載っているか楽しみですね。

先日、
一宮さんとの練習試合にお邪魔した時のこと
先方のルーキーチームの監督さんから
「Kさんご存知ですか」と聞かれました。
Kさんって?・・・・!

兄貴のときの
REDのキャプテンのK君のこと
いやー 
久しぶりに名前を聞きましたね。
いま高校で軟式野球部に所属して 
主将を務めているとのこと。
へぇー
野球を楽しんでいるんですね。

兄貴の世代は
高校生活最後の夏になります。
夏の終わりとともに
部活も引退

そして
来春の大学進学に向けて
もうひとつの山場になります。

悔いのない夏を送って欲しいですね。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊橋行 | トップ | 来週の公式戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野球」カテゴリの最新記事