早いものですね。
新人戦の季節がやってきました。
今年の日程は
1日目 2日目が 土日と連ちゃんになっています。
REDの相手は
可知さん
先日市連協の審判でご一緒したKさんの息子さんがいます。
5年生が10人とお聞きしました。
どんな試合になるのでしょうか。
この試合
REDの新しいユニフォームのお披露目となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/8375ff697ce31bc1815e29ddba98a345.jpg)
さぁ試合開始です。
RED先攻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/dffbe116d9d16fc2cc635c8b8522a279.jpg)
立ち上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/07ef8ef0f4092b6c174fefe1dcda0ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/00/83cfc37f35260581095f226848f0ab4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/7e65e9e26cf4b0b7749eb9450beb3620.jpg)
三者凡退
RED先発は
4年生のI君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/43/ea14e7e31dec2b150912194f0c2cbeb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/92947dbb84d16436a391f9495c1ecdb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/411175be7669296cdc2621e8bc543846.jpg)
5年生のK君が捕手
可知さんの攻撃
先頭バッターを四球で出した後
2番バッターの時に盗塁とパスボールで1失点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
スクイズを外して3塁ランナーを刺すというプレイもありましたが
四球とヒット ビックリするようなエラーで
この回計7失点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まだまだ
2回のRED
4番から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/c91365168a3d2c3e1615ce92273d6511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/20/82d4e852a761f201607cea2eec389041.jpg)
4番K君デットボール
盗塁と相手エラーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/d280ad7f02d6d18fe808fbe65de2735a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/51/b5a4ce953a67d7a6b471d57c7225cb03.jpg)
無死3塁
5番F兄 四球で
無死13塁の大チャンス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ここで6番F弟
期待できます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/3e3882c764bdc7548d1673fad61b5633.jpg)
出た~~~~~
ライト脇を抜けていくタイムリー3塁打![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2得点
無死3塁が続きましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/ed09a619de5313113f12f11b8cfdf948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/6647ad46bbf2bbd306c0f602634aa5e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/439ad3b32d5098e0fe8882ea6fb1b348.jpg)
牽制死と三振
得点は2点
2回裏
トントンと打者2人でツーアウトまでこぎ着けましたが
ここから四球とヒットと悪送球で
さらに5失点
随所にいいプレイ(カバーリング等)が見られるのですが、
アウト一つを取るのが難しい。
3回も三者凡退
3回裏 12回と同じパターンで5失点
時間的に最終回
可知さん投手交代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/3fe1d4e54135f629640ad532b905c7f3.jpg)
期待の3番からでしたが
不発
四球でランナーを一人出すものの
最後は三振で
ゲームセット
17-2 REDの敗戦です。
桜が丘 0200 2
可 知 755× 17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/bf7519f90524c5068a82d46751475a59.jpg)
チームとしても
個人個人としても
まだまだ
これからといった感じですね。
基本のことを
一つ一つ繰り返し
練習するしかないようですね。
攻撃も
守備も
チームとしてしっくりする形を
見つけないと
みっちりと練習してください。
さて
明日は磐梨で熊山杯になります。
本日と同じく
早朝から![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
行ってきます。
新人戦の季節がやってきました。
今年の日程は
1日目 2日目が 土日と連ちゃんになっています。
REDの相手は
可知さん
先日市連協の審判でご一緒したKさんの息子さんがいます。
5年生が10人とお聞きしました。
どんな試合になるのでしょうか。
この試合
REDの新しいユニフォームのお披露目となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c0/8375ff697ce31bc1815e29ddba98a345.jpg)
さぁ試合開始です。
RED先攻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/dffbe116d9d16fc2cc635c8b8522a279.jpg)
立ち上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/07ef8ef0f4092b6c174fefe1dcda0ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/00/83cfc37f35260581095f226848f0ab4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/7e65e9e26cf4b0b7749eb9450beb3620.jpg)
三者凡退
RED先発は
4年生のI君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/43/ea14e7e31dec2b150912194f0c2cbeb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d1/92947dbb84d16436a391f9495c1ecdb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/411175be7669296cdc2621e8bc543846.jpg)
5年生のK君が捕手
可知さんの攻撃
先頭バッターを四球で出した後
2番バッターの時に盗塁とパスボールで1失点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
スクイズを外して3塁ランナーを刺すというプレイもありましたが
四球とヒット ビックリするようなエラーで
この回計7失点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
まだまだ
2回のRED
4番から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/39/c91365168a3d2c3e1615ce92273d6511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/20/82d4e852a761f201607cea2eec389041.jpg)
4番K君デットボール
盗塁と相手エラーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/24/d280ad7f02d6d18fe808fbe65de2735a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/51/b5a4ce953a67d7a6b471d57c7225cb03.jpg)
無死3塁
5番F兄 四球で
無死13塁の大チャンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ここで6番F弟
期待できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/3e3882c764bdc7548d1673fad61b5633.jpg)
出た~~~~~
ライト脇を抜けていくタイムリー3塁打
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
2得点
無死3塁が続きましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c0/ed09a619de5313113f12f11b8cfdf948.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/6647ad46bbf2bbd306c0f602634aa5e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ef/439ad3b32d5098e0fe8882ea6fb1b348.jpg)
牽制死と三振
得点は2点
2回裏
トントンと打者2人でツーアウトまでこぎ着けましたが
ここから四球とヒットと悪送球で
さらに5失点
随所にいいプレイ(カバーリング等)が見られるのですが、
アウト一つを取るのが難しい。
3回も三者凡退
3回裏 12回と同じパターンで5失点
時間的に最終回
可知さん投手交代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8c/3fe1d4e54135f629640ad532b905c7f3.jpg)
期待の3番からでしたが
不発
四球でランナーを一人出すものの
最後は三振で
ゲームセット
17-2 REDの敗戦です。
桜が丘 0200 2
可 知 755× 17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/bf7519f90524c5068a82d46751475a59.jpg)
チームとしても
個人個人としても
まだまだ
これからといった感じですね。
基本のことを
一つ一つ繰り返し
練習するしかないようですね。
攻撃も
守備も
チームとしてしっくりする形を
見つけないと
みっちりと練習してください。
さて
明日は磐梨で熊山杯になります。
本日と同じく
早朝から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
行ってきます。