明日から
いよいよゴールデンウィーク
といっても
特別なことはないんですけどね。
明日は
スポ少の審判で
桜が丘球場へ行きます。
7時集合と言われていますが
起きられるかなぁ。
ちょっと心配
3日と4日は
模型の運転会を
開催する予定です。
今日の仕事終わりに
会場に資材を持ち込んで
セッティングをしてました。
18時過ぎ
セッティングスタート
迷わないように
線路に番号を振っていたんですが
それでも
間違えて
やり直すこと数度
1時間30分程かかって
線路敷設は完了
続いて
ポイントの配線設置
先だって作成した
延長コードをつなげながら
線路と干渉しないように
机の下から
配線を回して
予定していた通りにはいかないもの
コードの長さを十分検討していたつもりですが
何か所か短くて
追加の延長コードを挟みました。
配線完了
電源をつないで
稼働試験
下り1番 2番
中1番 2番
上り1番? 2番
上り1番 マシンは動いていますが
ポイントは動いていません。
マシンを外して
調整しないといけませんね。
20時過ぎ
今日の準備はここまでです。
続きは3日日曜日です。

いよいよゴールデンウィーク
といっても
特別なことはないんですけどね。

明日は
スポ少の審判で
桜が丘球場へ行きます。
7時集合と言われていますが
起きられるかなぁ。
ちょっと心配
3日と4日は
模型の運転会を
開催する予定です。
今日の仕事終わりに
会場に資材を持ち込んで
セッティングをしてました。
18時過ぎ
セッティングスタート
迷わないように
線路に番号を振っていたんですが
それでも
間違えて
やり直すこと数度
1時間30分程かかって
線路敷設は完了
続いて
ポイントの配線設置
先だって作成した
延長コードをつなげながら
線路と干渉しないように
机の下から
配線を回して
予定していた通りにはいかないもの
コードの長さを十分検討していたつもりですが
何か所か短くて
追加の延長コードを挟みました。
配線完了
電源をつないで
稼働試験
下り1番 2番
中1番 2番
上り1番? 2番
上り1番 マシンは動いていますが
ポイントは動いていません。
マシンを外して
調整しないといけませんね。
20時過ぎ
今日の準備はここまでです。
続きは3日日曜日です。
