久しぶりに大阪行です。
ここのところ東京行が多く大阪行は昨年暮れ以来です。
昼から天満橋で仕事のセミナーに参加
終了後、食事の誘いを断って
初めて、上本町のいこま工房にお邪魔しました。
目的は、出力可能な模型工作用紙の調達です。
今年のKATO14系座席車の発売に併せて、
多くの方が考えたように

マニ37を作成しようと幟を立てました。(既に図面は完成しています。)
谷町線の谷町9丁目で下車し、南へ下ること数分
目指すいこま工房さんがありました。
店主と少々お話をして
必要なものを調達しました。気分は
問題はここからです。すんなりと工作が続くでしょうか
ついでに日本橋のジョーシンにも寄ってきました。(今回は必要なものなし)
明日は、7時30分出発で玉野で練習試合です。

ここのところ東京行が多く大阪行は昨年暮れ以来です。
昼から天満橋で仕事のセミナーに参加

終了後、食事の誘いを断って

初めて、上本町のいこま工房にお邪魔しました。
目的は、出力可能な模型工作用紙の調達です。

今年のKATO14系座席車の発売に併せて、
多くの方が考えたように


マニ37を作成しようと幟を立てました。(既に図面は完成しています。)
谷町線の谷町9丁目で下車し、南へ下ること数分
目指すいこま工房さんがありました。
店主と少々お話をして
必要なものを調達しました。気分は

問題はここからです。すんなりと工作が続くでしょうか

ついでに日本橋のジョーシンにも寄ってきました。(今回は必要なものなし)
明日は、7時30分出発で玉野で練習試合です。