百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

県境を越える路線バス 2020

2020年03月25日 20時28分05秒 | 実物(鉄道、バス)の部屋
先週の金曜日
テレ東の
『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』を見ていた時のこと。
大西ライオンさんが
岩手県一関市(元室根村 その昔仕事で訪れたことがあります。)の両国橋でバス停の利用者を待つという企画
この両国橋 もちろん秘境
名前の通り
岩手県と宮城県の県境にかかっている橋の名前です。
バス停は
岩手県側は一関市営バスの終点
宮城県側はミヤコーバスの終点
一関市営バスは1日4本
ミヤコーバスは1日3本
朝と昼の1本が接続しています。

テレビでは
乗り継ぐ人は
バスマニア以外(私みたいな人)いないそうです。
そうでしょう。
昔は、ミヤコーバスが県境を越えて一関市側へ来ていたそうですが、
県境までで打ち切りとなったそうです。

県境の両側にバス停があり
つながっている路線がまだあるんですねぇ。
いャ~~行きたいなぁ。

いずれは行こうと思っている県界を
お久しぶりにネット検索
長崎県と佐賀県も
県界で乗り継ぎできますよねぇと
調べていると
えっ
これまたびっくり
2019年9月末で
佐賀県側の祐徳バスの路線が廃止になっているじゃありませんか
しまったぁ。
乗りに行こうと思っていたんですが
無くなることはないだろうと
高を括っていました。

全国でも
県境付近などで両側にバス亭があり
乗り継ぎできることがあります。
ただ、ご多分に漏れず
地方都市のそのまた周辺部は
運転士不足。過疎化の波により
定時運行バス廃止、
自治体バスに移行、
さらに利用客が減って
住民だけが利用できるタクシー
なんて流れなので
この乗継も油断できません。

神奈川県と山梨県境にある月夜野
ここも上手に乗り継ぐには
県境付近での宿泊が必須。

以前に
奥多摩から小菅村 西東京バス
小菅村から大月へ
大月から富士吉田若しくは都留に出て
富士急バスで県境の道志村
両国橋キャンプ場付近の民宿に泊まり
翌日の朝一番の神奈中バスで橋本へ
というルートを作成しています。
この県境越えの路線バスツアーも
早急に実施しておかないと
無くなりそうで怖いですねぇ。

今では、新潟県と山形県の伊呉野乗り継ぎもできなくなっているし
思い立ったら吉日で
乗りに行っておく必要がありそうですね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アキバへ | トップ | 一区切り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

実物(鉄道、バス)の部屋」カテゴリの最新記事