今日は朝から天気良好
昼からREDは、磐梨球場で赤磐リーグ戦
磐梨さん(前期、後期)
私は、1試合目の審判をするために時間を調整して
出かけました。
1試合目の球審をしました。
インサイドプロテクターのデビュー
なんのこっちゃ
RED先発のS君も磐梨先発のS君も速球派
ファールチップを食らうと痛そうなので
プロテクターを着装
でも審判内容はお寒い限り
低めの判定
アウトコースの判定
が微妙にぶれていました
(ねぇ2塁塁審のTコーチぶれていましたよね)
バットがキャッチャーミットに触れる打撃妨害もあったように感じましたが
確信が無かったので取れませんでした。
(試合後キャッチャーのS君に確認したら、やはりミットに当たっていたとのこと)
真正面から太陽光線がはいり、上がったフライが見えない
どこに上がっているか確認できない
最後は7回で試合は終了しているのに
6回と勘違い
最近では本当に最低のレベルでした。
最近REDの練習に出かけていないので
ボール判定の練習が不足しています。
数多く見ていないとばらつく気がします。
試合は、5-3でREDの勝利です。
私はこの試合の後帰りました。
2試合目も、1-0でREDが勝利したとのことです。
これで赤磐リーグ戦がすべて終了したはずです。
優勝はどこでしょうか?(ヤング山陽さん?)
結果は来週団長に聞いてみます。
さぁいよいよ来週は赤磐少年野球大会です。
土曜日は3時に桜が丘球場へ集合してグランド整備です。
この大会は、強豪ぞろいの大会です。
今年を締めくくる熱戦を期待しています。
昼からREDは、磐梨球場で赤磐リーグ戦
磐梨さん(前期、後期)
私は、1試合目の審判をするために時間を調整して
出かけました。
1試合目の球審をしました。
インサイドプロテクターのデビュー
なんのこっちゃ
RED先発のS君も磐梨先発のS君も速球派
ファールチップを食らうと痛そうなので
プロテクターを着装
でも審判内容はお寒い限り
低めの判定
アウトコースの判定
が微妙にぶれていました
(ねぇ2塁塁審のTコーチぶれていましたよね)
バットがキャッチャーミットに触れる打撃妨害もあったように感じましたが
確信が無かったので取れませんでした。
(試合後キャッチャーのS君に確認したら、やはりミットに当たっていたとのこと)
真正面から太陽光線がはいり、上がったフライが見えない
どこに上がっているか確認できない
最後は7回で試合は終了しているのに
6回と勘違い
最近では本当に最低のレベルでした。
最近REDの練習に出かけていないので
ボール判定の練習が不足しています。
数多く見ていないとばらつく気がします。
試合は、5-3でREDの勝利です。
私はこの試合の後帰りました。
2試合目も、1-0でREDが勝利したとのことです。
これで赤磐リーグ戦がすべて終了したはずです。
優勝はどこでしょうか?(ヤング山陽さん?)
結果は来週団長に聞いてみます。
さぁいよいよ来週は赤磐少年野球大会です。
土曜日は3時に桜が丘球場へ集合してグランド整備です。
この大会は、強豪ぞろいの大会です。
今年を締めくくる熱戦を期待しています。