百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

準決勝戦の実況放送

2012年08月04日 10時20分30秒 | 野球
先々週のこと。
創志学園対関西の試合
NHKで女性の方が実況放送されていました。
記憶がないので
おそらく野球で女性の実況中継ははじめてだったと思います。
(もちろん私は)

どんなんかなぁと興味深く聞いていました。

聞いていて
なんか違和感があるんです。
なんだろうって考えると
天気予報を聞いているようなんです。
抑揚がないというのか
わざと抑えているというのか。

ついで
守備位置の言い間違いがめちゃくちゃ多い
セカンドゴロをショートゴロって
レフトフライをライトフライって
どうしたら逆になるんですかね。

野球のルールを分かっているのかってことも
確かワンアウト3塁の場面で
攻撃側が考えること
スクイズ、強硬策
カウントだとか点差だとかイニングだとか
いろんな要素がからみますよね

でもそんな指摘はまったくなし
淡々と状況説明
しかも詰まりながら

ランナー2塁で外野へヒットが飛べば
浅い守備位置でない限り
2塁ランナーは本塁へ突っ込みますよ

そんな説明もなし

聞いている限り
解説の方の説明に
なんの返しもなし

自分から今のプレイにつて
解説に尋ねることもなし

誰でも初めがあるので
初めから上手にできるわけも無く

やる以上は
聞いている人が
分かるような
場面がイメージできるような
実況放送が出来るように
もっと
練習して
勉強して
放送をお願いします。

NHKの女性アナウンサーさんへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京行(×帰り)第4弾 | トップ | 明日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野球」カテゴリの最新記事