百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

閉店

2015年04月11日 20時03分45秒 | 私のヨタ話とネタ話
昨日は
新人歓迎会でした。

新人は1名

歓迎会の場所は
奉還町の商店街の中にある
旬菜 秀

初めての店ですが、
とってもボリューミーな店でした。
てなことではなく

会社から歩きで
お店に向かってました。

河田病院前の信号を渡り
北向きに

そういえば
この通りを行くと
大盛りで有名な店
はぎわらの前を通るなぁ

30年前
証券会社の岡山支店に配属になり
富町の
アパートが借り上げ社宅で
若手の営業マンが全員
そのアパートに住んでました。

平日の夜は
賄いが付いていましたが
土日は無し
もちろん当時は週休2日ではありません。

土の昼は仕事で会社にいますので
いいんですが、
土の夜と
日曜日は
どこかに食事に出かけるか
何かしないといけません。

今でこそ
近くに
コンビニもあり、食事することろもありますが

30年前は
遊プラザはなく

奉還町の商店街まで行くか
駅前に出るか
喜怒哀楽位が
食事ができるところ。

その中で奉還町商店街の中で
おいしくて腹いっぱい食べられるお食事どころとして
先輩からはぎわらを教えてもらい
よく行ってました。

ピカタがおいしかったなぁ。

はぎわらの看板が見えました。

金曜日の
いい時間なのに
入口にのれんが出ていません。

あれっ

するとこんな


えっ
2月に閉店していました。



ご夫婦で
お店をされていましたが
当時でもそれなりのお歳でした、

そうですか
閉店ですか。
残念です。
最後に行きたかったですね。

合掌。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 物忘れが多いんです。 | トップ | 模型運転会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

私のヨタ話とネタ話」カテゴリの最新記事