百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

おいでん祭

2011年10月15日 20時55分56秒 | 町内の活動
2年近く
忙しくしていて
桜一会の活動はお休みしていました。

ようやく
桜一会の活動に復帰

ということで
明日のおいでん祭の準備に参加してきました。

朝9時 集会所へ

本日の段取りが会長から説明がありました。
2班に分かれて買い出しへ





今日の準備は
買い出しと下ごしらえ

私は、KさんとIさんの3名で
豚肉、そば、フライドポテト、冷凍タコ焼き、キャベツ、ソース等などの調達へ

業務用スーパーで予約したものを調達して
車の中は

こんなボリューム

集会所に戻ってきたから
下ごしらえ
豚肉とキャベツを所定の量に切り分け

丁度12時に完了

もう1組は
東岡山のトライアルへ行きましたが
12時には戻ってこれません。

私たち3人は
下ごしらえもできましたので
本日は終了です。

明日は、
町内会の集合時間に併せて7時に集合です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今後のスケジュール | トップ | 鉄道模型の話題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

町内の活動」カテゴリの最新記事