先日のRED総会の後
監督から呼ばれてスタッフミィーティングを行ういつもの店に
3時過ぎに監督から電話が入っていました。
日曜日仕事に出ていたので
電話がかかったときに気がつきませんでした。
何かなぁと思い
折り返し電話しましたが
監督は出られず
そのまま REDの総会へ
冒頭
いつもの店でのお話、
監督より
岡山地区の全軟の審判団が
全軟の審判団の人数不足により
学童の試合の審判をすることができないという話が岡山市連協にあり
市連協に学童の試合の審判を行ってほしいとの依頼があったとのこと
市連協での協議の結果では
引き受けることになるようです。
そのため、今後市連協の審判団が全軟の試合
全軟春、夏、秋 ろうきん杯
4つの大会の球審と準決勝戦以降の球審とすべての塁審
を行うことになります。
いままで全軟主催の試合は、
全軟の審判団がジャッジしてくれるということで
試合の格式を感じていました。
市連協が担当するとなると
市連協の審判団にもそれなりの格式?を要求されることになると思います。
格式というと違うのかもしれません。
審判としての在り方、態度、技術すべてに渡って必要になる と思います。
中途半端なことはできません。
市連協が引き受けるにあたって全軟の審判の講習を受けて
全軟の審判としても登録を受けることになるようです。
審判するのは学童のみのようですが・・・・
監督からは、上記の話を踏まえて私が
「市連協の審判としてやってくれるかどうか」
という旨のお尋ねでした。
昨年 いろいろと道具も購入しましたし
学童の審判は、続けられるうちは続けていこうと思っていましたので、
少しでも役に立てばとの思いで
お引き受けさせていただきました。
学童の審判だからといって
気は抜けません。
大人と違って子供だから起こるハプニングもあります。
ますます気合を入れて臨んでいくつもりです。
そのため、全軟審判になるための履歴書を書くことになったのですが・・・・
履歴書に簡単な野球歴を書くところがあります。
でも・・・・
小学生のときに2年ほどリトルで野球をしていた程度
中学、高校でも野球部じゃないし
高校時代は
町内会の親父ソフトボールチームでやっていたり
大学時代も草野球を楽しんでやっていた程度
サラリーマンになってからもたまに草野球程度
本気の野球はしたこと無し
野球歴と言われても
何もない。審判になるのに何もなくていいのかなぁ。
いまさらどうにもならないので
気合いとガッツと度胸で
出たとこ勝負でいきますかははは
そんなこんなで
明後日の市連協総会に行くことになりましたし
14日の西大寺向洲グランドでの市連協の審判講習会の前に
奥市である全軟の審判員のための講習会へも行くことになりました。
寅年 3回目????の
年男の新しいチャレンジが始まります。
監督から呼ばれてスタッフミィーティングを行ういつもの店に
3時過ぎに監督から電話が入っていました。
日曜日仕事に出ていたので
電話がかかったときに気がつきませんでした。
何かなぁと思い
折り返し電話しましたが
監督は出られず
そのまま REDの総会へ
冒頭
いつもの店でのお話、
監督より
岡山地区の全軟の審判団が
全軟の審判団の人数不足により
学童の試合の審判をすることができないという話が岡山市連協にあり
市連協に学童の試合の審判を行ってほしいとの依頼があったとのこと
市連協での協議の結果では
引き受けることになるようです。
そのため、今後市連協の審判団が全軟の試合
全軟春、夏、秋 ろうきん杯
4つの大会の球審と準決勝戦以降の球審とすべての塁審
を行うことになります。
いままで全軟主催の試合は、
全軟の審判団がジャッジしてくれるということで
試合の格式を感じていました。
市連協が担当するとなると
市連協の審判団にもそれなりの格式?を要求されることになると思います。
格式というと違うのかもしれません。
審判としての在り方、態度、技術すべてに渡って必要になる と思います。
中途半端なことはできません。
市連協が引き受けるにあたって全軟の審判の講習を受けて
全軟の審判としても登録を受けることになるようです。
審判するのは学童のみのようですが・・・・
監督からは、上記の話を踏まえて私が
「市連協の審判としてやってくれるかどうか」
という旨のお尋ねでした。
昨年 いろいろと道具も購入しましたし
学童の審判は、続けられるうちは続けていこうと思っていましたので、
少しでも役に立てばとの思いで
お引き受けさせていただきました。
学童の審判だからといって
気は抜けません。
大人と違って子供だから起こるハプニングもあります。
ますます気合を入れて臨んでいくつもりです。
そのため、全軟審判になるための履歴書を書くことになったのですが・・・・
履歴書に簡単な野球歴を書くところがあります。
でも・・・・
小学生のときに2年ほどリトルで野球をしていた程度
中学、高校でも野球部じゃないし
高校時代は
町内会の親父ソフトボールチームでやっていたり
大学時代も草野球を楽しんでやっていた程度
サラリーマンになってからもたまに草野球程度
本気の野球はしたこと無し
野球歴と言われても
何もない。審判になるのに何もなくていいのかなぁ。
いまさらどうにもならないので
気合いとガッツと度胸で
出たとこ勝負でいきますかははは
そんなこんなで
明後日の市連協総会に行くことになりましたし
14日の西大寺向洲グランドでの市連協の審判講習会の前に
奥市である全軟の審判員のための講習会へも行くことになりました。
寅年 3回目????の
年男の新しいチャレンジが始まります。