今日は18時15分の退勤
月曜だから疲れていたのもあるけど
やっぱり
リーゼントの存在に吐き気を催したから
リーゼントは昼ご飯を部長のTとその部下らを引き連れて行く
今日もエレベーターホールで
リーゼント一行を見かけた
リーゼントはどんな時も
エレベーターのボタンを押さない
これは社長の役割ではないらしい
両手をポケットに突っ込み
馬鹿みたいに格好付けて歩く
自分が松田優作だとでも思っているのか
エレベーターホールは
社外のお客さんも通る場所だ
リーゼントは対人恐怖症なので
社内社外に関係なく
話した事がないヒトには
「お疲れさま」や「こんにちは」など
声を掛けることはない
眼も合わせない
私たちの会社は
全国に調剤薬局を展開する会社
お客さまは患者さん
こんな社長がいる会社の薬局に
誰が掛かりたいと思うだろうか
私たちの薬局を選んでくれている
患者さん全員にリーゼントを晒し
リーゼントの振る舞いが正しいかどうか
ご判断仰ぎたい