原子力国民会議九州集会は大盛況のうちに終了しました。
2014年06月02日
井上政典氏 ブログ転載
昨日は、13時より原子力国民会議九州集会を実施し、500人を超える方々に
お集まりいただき大盛況のうちに終了しました。
これは社団法人原子力国民会議の呼びかけに呼応して、九州での集会を企画し、
これは社団法人原子力国民会議の呼びかけに呼応して、九州での集会を企画し、
いろんな方々のご協力を得て開催したものです。
ご参加、ご協力いただいたみなさんどうもありがとうございました。
マスコミも各新聞社、テレビもNHK福岡とRKB毎日放送が取材に来ていただき
ご参加、ご協力いただいたみなさんどうもありがとうございました。
マスコミも各新聞社、テレビもNHK福岡とRKB毎日放送が取材に来ていただき
関心の高さを表していました。
今朝の産経新聞九州山口版では、二つの講演抄録を掲載していただき、
今朝の産経新聞九州山口版では、二つの講演抄録を掲載していただき、
ほぼ1面を使っての報道ぶりに感謝しています。
長崎大学の教授と東北電力で女川原子力発電所で事故当時復旧に対処された方の
長崎大学の教授と東北電力で女川原子力発電所で事故当時復旧に対処された方の
講演を中心に開催しました。
本来なら、各講演の後に会場からの質問を受けるつもりで用意をしていましたが、時間が
本来なら、各講演の後に会場からの質問を受けるつもりで用意をしていましたが、時間が
おしたために代表で私が質問をさせていただきました。
最初の長崎大学の松田先生には、「福島県の子供たちの甲状腺異常が現在はないと
最初の長崎大学の松田先生には、「福島県の子供たちの甲状腺異常が現在はないと
言われている反面、何かを隠していて本当はたくさんの甲状腺異常が見つかっているという
ネットでの情報がありますが、何か隠しているのですか?」と聞きました。
すると松田教授は「何も隠していることはありません」とデマをきっぱり否定されました。
すると松田教授は「何も隠していることはありません」とデマをきっぱり否定されました。
「将来の不安は100%ないとは言い切れませんが、今公表していることがすべてです」と
いうようなことをおっしゃりました。
二人目の東北電力の桜庭原子力副部長には、「事故当時、原子力発電所が大事故になった場合
二人目の東北電力の桜庭原子力副部長には、「事故当時、原子力発電所が大事故になった場合
自分の命も危険だったはずなのですが、どのような気持ちで事態の収拾にあたられたのですか?」
すると桜庭さんは「当面の事態を収拾するので精一杯で自分のことや家族のことなど何も考える
すると桜庭さんは「当面の事態を収拾するので精一杯で自分のことや家族のことなど何も考える
余裕がありませんでした。やっと落ち着いて3日後に家族に連絡したところ、家族からは多分だめだ
ろうと思われていた」というようなことを言われていました。
この人は普通のサラリーマンです。
この人は普通のサラリーマンです。
原子力発電のプロですが、私たちとおなじ家族を持つ普通のおじさんです。
女川原子力発電所では、激しい揺れが三分ほど続きましたが、後のIAEAの調査でもこれだけ
女川原子力発電所では、激しい揺れが三分ほど続きましたが、後のIAEAの調査でもこれだけ
激しい揺れにも見事に耐えたと報告されるほどでした。
震災直後は付近の住民を300人ほど受け入れ、備蓄していた所員のための食糧では足りな
震災直後は付近の住民を300人ほど受け入れ、備蓄していた所員のための食糧では足りな
かったために、所員は一日一食だったそうです。
女川原子力発電所は激しい揺れでいろんなところに障害が発生しましたが、所員の命がけの
女川原子力発電所は激しい揺れでいろんなところに障害が発生しましたが、所員の命がけの
復旧作業で見事に冷温停止状態にしましたが、これはここで働く日本の労働者の崇高な使命感
によるものが大きかったと思います。
やはり日本人はすごい!
自分の命よりも自分に与えられた責任を全うすることしか考えないのです。
やはり日本人はすごい!
自分の命よりも自分に与えられた責任を全うすることしか考えないのです。
これで自分が逃げてしまえば大事故につながると感じた瞬間に思考ではなく、
日本人の本能で行動し、最適な処置をするのです。
朝日新聞の報道では、福島第一原子力発電所からたくさんの所員が吉田所長の命令に
朝日新聞の報道では、福島第一原子力発電所からたくさんの所員が吉田所長の命令に
反して逃げ出したというものがあったそうですが、それは全くのデマだ
ということをいろんな証言から確信します。
朝日新聞は慰安婦問題でも嘘を書き日本を貶めましたが、この原子力発電の問題も
朝日新聞は慰安婦問題でも嘘を書き日本を貶めましたが、この原子力発電の問題も
同じ轍を踏もうとしています。
不思議なのは、慰安婦では朝日新聞を非難する人が、原子力発電に関しては100%鵜呑みに
不思議なのは、慰安婦では朝日新聞を非難する人が、原子力発電に関しては100%鵜呑みに
する人が多いので論理矛盾をどうして感じないのかわかりません。
古事記や皇室のことでは素晴らしい知見を持つ、竹田恒泰氏がこと原子力のことになると、
古事記や皇室のことでは素晴らしい知見を持つ、竹田恒泰氏がこと原子力のことになると、
デマといってもおかしくないようなことを言っています。
去年の動画に、福島第一の事故で2400人がガンになるといっていましたが、よく聞いてみると、
去年の動画に、福島第一の事故で2400人がガンになるといっていましたが、よく聞いてみると、
いろんな数式を当てはめて計算するとこうなるという計算上のことでしたと最後に
ちょろっというような手口を使っています。
実際福島の事故が原因でどれだけのがん患者が発生しているのでしょう?
因果関係のはっきりしているガンによる死亡者は皆無です。
彼はそのほかにも「私は緩やかな脱原発」と言いながら再稼働は認めないような発言もしています。
彼の古事記は初心者には読みやすく、皇室に関しても私たちが知りえない知識を持って
実際福島の事故が原因でどれだけのがん患者が発生しているのでしょう?
因果関係のはっきりしているガンによる死亡者は皆無です。
彼はそのほかにも「私は緩やかな脱原発」と言いながら再稼働は認めないような発言もしています。
彼の古事記は初心者には読みやすく、皇室に関しても私たちが知りえない知識を持って
いるので、とても残念です。ゼロリスクなんてものはこの世に存在しないものです。
車だって限りなく安全になるように作られていますが、いまだに交通事故の死傷者は
減ってはいますが無くなりません。
飛行機事故でもやはりあるのです。あの行方不明になったB777はどこに行ったのでしょう?
原子力発電所もリスクはゼロではありませんが、幾重にも安全対策がとられているうえに、
飛行機事故でもやはりあるのです。あの行方不明になったB777はどこに行ったのでしょう?
原子力発電所もリスクはゼロではありませんが、幾重にも安全対策がとられているうえに、
日本には前述の使命感にあふれた発電所で働く人々がいるのです。
地震を感知したら自動的に止まる技術も日本独自のものです。このような技術と信頼できる
地震を感知したら自動的に止まる技術も日本独自のものです。このような技術と信頼できる
電力会社の従業員のおかげで日本のエネルギーは護られているのです。
それをマスコミは東電が悪いだの、電力会社は金儲け主義だの100年前のマルクスレーニン
それをマスコミは東電が悪いだの、電力会社は金儲け主義だの100年前のマルクスレーニン
主義の残像を出して日本人の間の信頼関係を壊そうとしています。
日教組は先生と子供たち、そして父兄との絆をズタズタにしました。
そのために日教組の活動に熱心な先生ほど学級崩壊が起きているということも
日教組は先生と子供たち、そして父兄との絆をズタズタにしました。
そのために日教組の活動に熱心な先生ほど学級崩壊が起きているということも
現場の教師から数多く聞きます。
それは、つながりを断ち切って信頼関係を破壊したために起きるのです。
個人が権利ばかりを主張したらどうなるかが、日教組が行ってきた結果の学級崩壊です。
私立の学校で皇室を敬い、国歌国旗を大切にするところは立派な子供たちが巣立っていきます。
見えないもの、聞こえない存在に恐れを抱き、つまり畏怖の念を抱く日本人が
個人が権利ばかりを主張したらどうなるかが、日教組が行ってきた結果の学級崩壊です。
私立の学校で皇室を敬い、国歌国旗を大切にするところは立派な子供たちが巣立っていきます。
見えないもの、聞こえない存在に恐れを抱き、つまり畏怖の念を抱く日本人が
残っている限り日本的な精神は護られると思っています。
原子力発電所で働く日本人をもっと信じてみませんか?
自己が起これば、彼らも命がかかっているのです。
自衛隊員を信じてみませんか?
戦争になれば彼らが真っ先に戦場に行くのです。
安倍総理を信じてみませんか?
安倍総理は命を懸けて第二次安倍政権を運営しています。
隣の国々は信じることはしないしできませんが、同じ日本人同士もっと信じあいませんか?
私たちの先人はそのようにして幾多の国難を乗り切ってきたのですよ。

\