理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

「共謀罪」見送り強まる 臨時国会 二階氏、公明に配慮

2016年09月12日 16時30分39秒 | 政治・拡散記事・報道・海外
写真

 自民党の二階俊博幹事長は十日、政府が二十六日に召集される臨時国会への提出を検討する「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案について「慎重によく意見を聞いて、誤りなきようにしたい」と慎重に対応する考えを示した。法案提出には公明党幹部が難色を示しており、臨時国会への提出見送りが強まった。 (ハノイで、大野暢子)

 訪問先のベトナム・ハノイ市内で同行記者団の質問に答えた。

 二階氏は二〇二〇年の東京五輪・パラリンピックに触れ「あらゆる面で万全を期していくなら、法律の必要性もクローズアップされる」として、テロ対策を強化するには法案が必要だと指摘した。ただ「直ちにやって、今国会で決めなければならないかというと、まだまだ時間がある」と提出を急ぐ必要はないとした。

 共謀罪は、犯罪を実行していなくても、複数の人が犯罪を行うことを話し合って合意(共謀)しただけで処罰可能となる罪。政府は共謀罪の名称を「テロ等組織犯罪準備罪」に変え、対象となる集団を絞り込むなど適用範囲を厳しくした上で、臨時国会への提出を検討している。

 捜査当局の拡大解釈による人権侵害が指摘されており、公明党は政府・自民党に慎重な対応を求めている。二階氏の発言は公明党に配慮したとみられる。

 公明党の山口那津男代表は九日「どのような具体案になるのか慎重に検討した上で、合意形成に努めたい」と発言していた。

 提出見送りが強まったのは、臨時国会で政府・与党が成立を目指す法案が多いのに、会期が約二カ月しかないという事情もある。政府・与党は経済対策を盛り込んだ一六年度第二次補正予算案や環太平洋連携協定(TPP)の承認案件などの成立を目指す。組織犯罪処罰法改正案を提出すれば野党が反発し、国会審議全体に影響する可能性は否定できない。

 公明党の大口善徳国対委員長は七日の自民党幹部との会合で、臨時国会では審議する法案が多いことを挙げ「(組織犯罪処罰法改正案が)提出されたとしても、成立する見込みはない。提出するだけで良いのか」と提出に難色を示した。

 

http://www.honmotakeshi.com/archives/49524905.html 

 

 


新刊発売「二階幹事長守護霊の霊言」 二階氏守護霊は、中国のお友達と、日本のM&A(吸収合併)の話を進めている!?

安倍政権が[人権侵害][政党潰し]を進めている 首相の新霊言で明らかになった危険性 2016.09.08

安倍政権が「人権侵害」「政党潰し」を進めている 首相の新霊言で明らかになった危険性



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒラリーの大統領選挙途中可能性 (朝日新聞だ)
2016-09-12 22:26:52
ヒラリー・クリントンの大統領選挙途中退場ありえるかもしれません。


●米医師の71%がクロ判定。なぜ「ヒラリー重病説」は報じられないのか?
http://i.mag2.jp/r?aid=a57d5009d677e5
(編)「彼女には米大統領の資格がない」71%の医師が回答。何が起こっているのか
記事では、ヒラリーはパーキンソン病で現在大量の薬を摂取、車椅子さえ使用とあります。


「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
平成28年(2016)9月6日(火曜日) 弐
         通算第5020号  
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(読者の声1)貴誌にでた直後から、ネットで「ヒラリー脳梗塞」で検索すると、かなり出ております。階段を介添えされながら登る写真なども出ています。

(宮崎正弘のコメント)ボディガードが注射針をつねに帯同していますが、あれは米軍の特殊注射器で服の上から注射できるシロモノの由です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。