4月1日ラジオニュース「日本人がシドニー慰安婦像に反対」
豪州慰安婦像候補地 ストラスフィールド市議会4月1日
「慰安婦」について非公開審議!なでしこアクション
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/9c7a332df012d88887a9bc6cb5c2f3af
進捗状況・お知らせ
ご報告
発信者 なでしこアクション Japanese Women for Justice and Peace
本日4月1日午後1時までに集まった8811署名と1336コメントのデータを
シドニー在住の方に託しました。
プリントして本日現地時間19時(日本時間17時)のストラスフィールド市議会に提出して下さる予定です。
署名開始したのが昨日3月31日午前9時でした。
28時間でこれだけ多くの署名とコメントが集まったのは皆さんのご協力のお蔭です。
心より感謝申し上げます。
署名は引き続き行っています。
ストラスフィールド市議会関係者が署名サイトを後ほど確認することもあると思います。
今後も署名・拡散にご協力お願いいたします。
https://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E5%B8%82%E9%95%B7%E5%B8%82%E8%AD%B0-mayor-and-councillors-of-strathfield-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E6%85%B0%E5%AE%89%E5%A9%A6%E5%83%8F%E3%81%AB%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99-we-protest-against-comfort-women-statue-in-strathfield
4月1日 Strathfield のニュース「慰安婦計画反対側が議会に参加予定」
発信者 なでしこアクション Japanese Women for Justice and Peace
Strathfield Scene 01/04/2014
Objectors expected at council over comfort women statue plan
http://www.ourstrathfield.com.au/article/objectors-expected-council-over-comfort-women-statue-plan
10,000人の賛同者が集まりました
4月1日ラジオニュース「日本人がシドニー慰安婦像に反対」
発信者 なでしこアクション Japanese Women for Justice and Peace
SBS World News Radio 01 Apr 2014
Japanese opposition to 'comfort women' statue in Sydney
http://www.sbs.com.au/podcasts/Podcasts/radionews/episode/326887/Japanese-opposition-to-comfort-women-statue-in-Sydney
Japanese opposition to 'comfort women' statue in Sydney
Japan is opposing plans for a statue in Sydney honouring up to 200,000 women forced to work as sex slaves for Japanese soldiers during WW2. (Transcript from World News Radio) Campaigners for a statue in Sydney honouring up to 200,000 women forced to work as sex slaves for Japanese soldiers during the Second World War say they've been bombarded with correspondence from Japan opposing the plan.
売春婦像を造ると、観光名所になるそうだ
慰安婦像設置 「州か政府の問題」と判断回避、豪州の市議会
オーストラリア最大の都市シドニー近郊のストラスフィールド市議会は1日、
「慰安婦像」設置の当否をめぐる初の審議会を開催した。中国系と韓国系の
市民が連携して同市に設置の嘆願書を出していた。オーストラリアの地方
議会で「慰安婦像」設置が審議されるのは初めてだが、同市議会は
「州か連邦政府が立場を明確にすべき問題だ」として判断を回避した。
一方、韓国系住民は「アジアの女性20万人が日本軍の性奴隷にされた。
像は暴力防止の象徴になる」と主張。
中国系代表は「米国など各国に慰安婦像はある。
中、韓、豪の慰安婦3姉妹の像をつくり観光名所にしよう」と訴えた。
オーストラリアの他都市と比べ韓国系住民の比率が高い同市が
「慰安婦像」設置の直接的な判断を避けたことで、現地の日系人からは
「オーストラリアでの設置は遠のいた」との声が上がっているが、
韓国系住民らは今後、州への働きかけを強めるとみられている。
[産経 2014.4.2]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140402/asi14040207300000-n1.htm
/