CHINA & MEDIA PROBLEM NEWS 70
2012/3/18 第70号 転載
3月17日(土)、新宿駅東南口にて、あさまも・ちゅうまも有志
による合同街宣を行いました。街宣のようすは、YouTubeの
「あさまもチャンネル」に、随時アップ予定です。
★あさまもチャンネル
http://www.youtube.com/user/asamamo
〈新着動画〉
3/17街宣より「孔子学院の正体!?」
━━━━━━━━━
■北朝鮮のニュース
------------------
・北朝鮮、「衛星」批判は自主権侵害(中日新聞)
http://bit.ly/zLasMG
・北朝鮮 「衛星」反発は自主権侵害(NHK)
http://bit.ly/yXkeeI
・北朝鮮ミサイルを警戒 首相、防大卒業式で(産経新聞)
http://bit.ly/Abiqkh
・北朝鮮の6カ国首席代表 訪中していた(聯合ニュース)
http://bit.ly/FPKRar
・北朝鮮高官 拉致問題棚上げの姿勢(NHK)
http://bit.ly/wD2jMH
・北朝鮮ミサイルを迎撃も…田中防衛相
「イージス」「パトリオット」の展開検討明かす(スポーツ報知)
http://bit.ly/FSyUx3
・北機関紙「宇宙を征服」(東京新聞)
http://bit.ly/FOXlxb
・「核を積極的に使え」 金正恩氏「お言葉」の波紋(産経新聞)
http://bit.ly/wCRuZr
・核弾頭配備実現が目的 米専門家分析(産経新聞)
http://bit.ly/wKimsg
・田中防衛相が「頭の体操」、北ミサイル迎撃準備を検討(産経新聞)
http://bit.ly/y1oIBa
・発射場は東倉里基地、衛星監視や迎撃が困難で最適のミサイル基地
(東亜日報)
http://bit.ly/wlJI7w
━━━━━━━━━
■中国のニュース
------------------
・アムド、バ(カワスンド)で大規模な抗議デモ
僧侶50人拘束(チベットNOW@ルンタ)
http://bit.ly/wMUH93
・尖閣の次はガス田、侵入中国船が領有主張の訓練(読売新聞)
http://bit.ly/zNtbfJ
・チベット族が抗議デモ 中国、焼身自殺も相次ぐ(産経新聞)
http://bit.ly/x6jgYw
--
中国・マスコミ問題研究会事務局 <cm.problem.news@gmail.com>
.