ソニー、「NHKが映らない4Kテレビ」を7月下旬に発売!43インチ9万3000円から
2018-07-04 https://snjpn.net/archives/57629 より
▼記事によると…
・ソニーは業務用 (法人向け)Android 4Kテレビ「BZ35F/BZシリーズ」を7月下旬から発売します。
今年3月に発表されるやいなや話題となった、通称「NHKが映らないテレビ」。この製品、チューナーは無いので通常のテレビ放送は映りません。ただ、PCモニタやディスプレイと異なりAndroid が載っているために、Tverなどテレビアプリを導入すれば民放だけは映る代物に。
業務用とはいえ、一般ユーザーも通販で普通に購入可能。43インチが9万3000円からと、4Kテレビとしてさほど高い価格でもないのも魅力的。
本体価格は43インチが9万3000円、49インチが13万6000円、55インチが19万5000円、75インチが63万8000円となっています (いずれも価格コムでのもの)。
2018/7/3
http://socius101.com/sony-4k-tv-nhk-40588-2/
ソニー
ソニー株式会社は、日本・東京都港区に本社を置く多国籍コングロマリットであり、ソニーグループを統括する事業持株会社。世界首位のCMOSイメージセンサやゲームなどのハードウェア分野をはじめ、映画・音楽分野にも重点を置いている。
ソニー - Wikipediatwitterの反応
▼ネット上のコメント
・これは売れる
・本当に真面目にNHKを見る事が無いからこれで良いな
・ネットでもNHKがつながらない云々の技術で回避やなw
・これでNHKは受信できませんで断れるんだな。ようやく出てきたか
・大々的に売り出したら買うわ
・NHKの奴が来た時の一番の対処法は 、「ちょっと待ってもらえますか?」 で放置。しびれを切らしてチャイム鳴らしてきたら、「もうちょっと待ってください」 で、また放置以下ループ。そのうち帰るし、面倒くさがって二度と来ない。強制的に会話を打ち切れるインターホンがあれば特にオススメ
・今のが壊れたら解約してこれにするわ。
・ホテルとかこれにすれば受信料払わなくていいのか
・スクランブル化はよしろや。不当競争そのもんだろ
・素晴らしい!
・やばっ!とうとう画期的なテレビが出た。主流になりそうだ。
*゜・*:.。:。+:・。*:・。**・゜゜・*:.。+:*・゜゜*・゜゜・*:.。:*・;+゜゜。::*:・。*・*:
今度は、携帯持ってるでしょう❓パソコンあるでしょう❓って言われるのでは?・・( ̄▽ ̄;)
ソニー、NHKやテレビの映らないBRAVIA発表 Android搭載
・