理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

電柱倒れパネル炎上も…首都圏襲った台風15号の爪痕

2019年09月10日 00時00分00秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

電柱倒れパネル炎上も…首都圏襲った台風15号の爪痕

https://news.livedoor.com/article/detail/17056484/   2019年9月9日 19時31分 テレ朝news

各地に爪痕を残した台風15号。ゴルフ場の柱が倒れ、住宅を直撃するなど猛烈な風による被害が広がっています。
 コンテナがまるで散乱した積み木のようです。冠水の影響でしょうか、無数の車が押し流されているところや広い範囲で傷付いている橋も。パナマ籍の貨物船がぶつかりました。強風で流されて衝突しました。横浜市の海上では、あちこちで台風の影響とみられる被害が相次いでいます。
 約5000世帯の電力1年分を賄える施設です。整然と並んでいたはずのソーラーパネルが強風で吹き寄せられました。水の上で燃え続けるソーラーパネル。真っ黒な煙が辺りを包み、消火活動の妨げにもなっています。復旧には時間を要するとみられています。

 過去最強クラスの勢力で千葉市付近に上陸した台風15号。猛烈な風と激しい雨をもたらし、千葉県を中心に大きな被害を及ぼしました。ゴルフ場のネットを張った支柱が倒壊しました。家の中にいた20代の女性が胸を強く打って重傷です。千葉県市原市では早朝に観測史上1位となる最大瞬間風速33.9メートルの風が吹いていました。この風の影響か、電柱が倒れる被害も…。

 経営している飲食店の目の前での出来事でした。現在は一帯が停電しています。台風の影響で関東の広い範囲で停電が発生。最大で約93万軒に影響が出ました。いまだ、千葉や神奈川など関東などの沿岸部で停電が続いています。千葉県館山市では消防への通報が100件を超えていて、少なくとも10人以上が病院へ搬送されています。
 死者も出ています。東京・世田谷区では50代の女性が強風で頭を強打。搬送先の病院で死亡が確認されています。付近の防犯カメラには女性が壁にぶつかる様子が映っていました。当時、都内では瞬間的に風速約25メートルの暴風が吹いていました。

千葉県にあるJR津田沼駅。駅の周辺をぐるりと囲むように行列ができていて、どこが最前列で最後尾かも分からないほどです。

 都心の大動脈である山手線をはじめ、首都圏のJR私鉄はほぼ全線で始発から運転を見合わせました。首都圏の鉄道はどこも入場規制がかかるなどし、駅の外まで長い行列ができていました。横浜市の上大岡駅も、東京・足立区の西新井駅も。諦めモードの通勤客。あまりの混雑に駅に座り込む人も。鉄道の混乱から逃げてきた人を待っていたのはバスの行列。ただ、そのバスも川のようになってしまった道路をゆっくり、ゆっくり進んでいきます。

 停電した駅もありました。JRの東千葉駅です。総武線が現在も千葉から幕張駅の間で運転を見合わせるなど台風15号の影響はまだ続いています。


☆゜*:.。. .。.:*☆゜

津田沼駅の通勤行列がとんでもないことに

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1993687.html

津田沼


浜田山

189: コドコド(光) [KR] 2019/09/09(月) 10:05:24.90 ID:a2t6JOxe0
しかしまあこんなにしてまで出社するのに先進国最低の生産性ってのが日本の悲しみだよなあ
 
192: アビシニアン(茸) [US] 2019/09/09(月) 10:05:40.72 ID:9wJq/WkE0
いくら年収高かろうと負け組だな
地方で車に通勤の新築戸建て持ちで平均年収の方が遥かに幸せだと断言できる
 
196: スミロドン(東京都) [RU] 2019/09/09(月) 10:06:20.43 ID:SW/TVVks0
前日から会社なり近くのビジホに泊まる方が楽じゃね?
 
201: スミロドン(鹿児島県) [ニダ] 2019/09/09(月) 10:06:46.94 ID:PdOoqx1b0
残業してるやつは偉い的な価値観ってまだ抜け切れてないんだな
 
206: ラ・パーマ(福島県) [DE] 2019/09/09(月) 10:07:27.48 ID:lqdyPHJz0
一日休んだだけで会社に居場所が無くなると感じてるような奴らなんだろ
 
215: サビイロネコ(東京都) [ニダ] 2019/09/09(月) 10:08:09.57 ID:0jAqlJOr0
こんな時に非効率に出社するバカを評価する会社は消えてどうぞ
 
237: カナダオオヤマネコ(東京都) [US] 2019/09/09(月) 10:10:41.22 ID:8r9Im4ks0
意地でも行かなきゃ行けないという
幼少期からの親や学校の教育をされてきたからじゃないの?
 
244: 斑(鳥取県) [US] 2019/09/09(月) 10:11:02.58 ID:SFP4HAR90
いち早く会社に向かうレース
 
245: シャルトリュー(光) [US] 2019/09/09(月) 10:11:05.23 ID:rNih97q+0
もう諦めてストロング開けようや
 
254: ラガマフィン(調整中) [DE] 2019/09/09(月) 10:11:55.90 ID:ydrHJd4D0
なんのアトラクションだよw
 
317: チーター(長野県) [ニダ] 2019/09/09(月) 10:19:44.57 ID:5y108Fpy0
ドラクエ3発売日かよ
 
260: ボンベイ(茸) [AR] 2019/09/09(月) 10:12:49.67 ID:dbEThL3F0
日本社会の非効率化を表している典型
そりゃあ中国にガンガン抜かれますわ
 
269: 茶トラ(神奈川県) [US] 2019/09/09(月) 10:13:45.36 ID:S4OOllCD0
同じ人間とは思えんな
動物が見世物やらされてるのを見てるような、何とも言えない気分
 
271: アメリカンボブテイル(コロン諸島) [CN] 2019/09/09(月) 10:13:49.60 ID:kMTRDdYLO
中途半端に電車が動いてるからこうなる
通常運航するかもう止めにするかどっちかにしろ
 
300: シンガプーラ(東京都) [US] 2019/09/09(月) 10:18:00.77 ID:RO3E1qR60
幸福度指数が低いのも納得だな
 
315: アメリカンワイヤーヘア(香川県) [US] 2019/09/09(月) 10:19:30.69 ID:obROVzCN0
これウンコしたくなったら本当の地獄だな
 
336: ハバナブラウン(新潟県) [US] 2019/09/09(月) 10:22:29.73 ID:KbMwn5dZ0
都会はいいけどこういうの定期的にあるのがなー
 
339: ぬこ(東京都) [US] 2019/09/09(月) 10:22:47.20 ID:QfONr+XR0
頭おかしいな休めよ
出たって人揃わなすぎて会社回らねえだろ
 
343: マレーヤマネコ(ジパング) [PL] 2019/09/09(月) 10:23:08.83 ID:zJxPQI5c0
こういうときくらい休めよ
だから生産性悪いんだよ
 
350: 白黒(庭) [ニダ] 2019/09/09(月) 10:23:48.01 ID:CNaIEwZ00
こいつら通勤する気ないだろ
本当はラーメン店の行列と勘違いしてるだろ
 
361: スペインオオヤマネコ(茸) [CN] 2019/09/09(月) 10:25:09.85 ID:FVdFvaH60
この中に1%くらいはお得情報と勘違いして並んでる奴いそう
 
370: アフリカゴールデンキャット(兵庫県) [FR] 2019/09/09(月) 10:26:42.11 ID:LD19T5Rt0
そのうち列の最後尾が会社の最寄り駅になりそうだな
 
 
/


台風が、かなりすぐそばを・・ 通りすぎるまで、寝られませんでした。




 

 

/



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時間 (Unknown)
2019-09-11 15:14:35
電線の老朽化がかなりあり鉄塔も倒れているので完全復旧に一か月以上かかるだろう。
返信する
ミサイル攻撃 (Unknown)
2019-09-11 06:28:34
今回の台風被害は隣国のミサイル攻撃で電力系統がやられたらこうなり苦しむよ。という神々の警告・厳しき愛に感じる。
やはり食料備蓄や送電に頼らない自家発電機などのさらなる充実が必須である。
地方の田舎で水質が良ければ井戸を新設し、飲料水を安定供給できる体制をつくるのもよい。
返信する
Unknown (中村養一郎)
2019-09-10 19:26:46
明日、青森県内の電気工事会社の作業員の皆さんが、災害復旧のため、千葉県に向けて、出発します。1日も早く、平穏な日常生活を取り戻せるように祈念致します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。