![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0d/00973e6aa450394d1f3301b60172f08b.jpg)
これ、きれいです!!
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/Wings-of-Victory.html
昨年の代表作『Wings of Victory』が、
30号の大作でしたが、今年は、更に巨大です。
というわけで、お知らせいただきました。
11月16日より、聖路加国際病院のギャラリーにおいて、
綾小路有則氏が、個展を開 催致します。
****************
↓今回の代表作は、50号の大作『神龍(シェンロン)』です。
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/
■会期
2009年11/16(月)~11/22(日)
■時間
平日は、午前10時~午後5時
21(土)、22(日)は、午前10時~午後4時
■会場
聖路加国際病院内『聖路加画廊』
〒104-8560 東京都中央区明石町9-1 聖路加国際病院
http://www.luke.or.jp/access.html
■詳細・スピリチュアル・レポート「個展2009開催致します!」
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan/nikki0280.html
綾小路有則
http://www.h2.dion.ne.jp/~ayan
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1144770
ayan@h5.dion.ne.jp
幸福の科学出版の絵本
幸福の科学出版
なかよくなれるよ!
~アルンの星の物語~
2007-06-30発行
ISBN 978-4-87688-576-3
定価 1,470円(税込)
著者 あやのこうじ/ 文・絵
主な内容
地球から遠く離れた銀河のはずれにある
小さな星に住む、
主人公アルンの成長をとおして、
愛、知恵、勇気、他人への思いやりなど、
子供たちに伝えたい、
人間として大切な心を訴える、
心あたたまる物語です。
作者は、アーティストとして活躍中の、
あやのこうじ氏。
きれいでかわいいイラストが、
子供たちに神秘感や心の安らぎを与えてくれます。
著者 あやのこうじ氏について
本名:綾小路有則(あやのこうじ ありみつ)
1961 年、長崎県生まれ。 1986 年、東京芸術大学美術学部デ
ザイン学科卒業。 現在、アーティストとして活躍中。「 美」「神
秘」「やすらぎ」などをテーマに、CG を駆使して描く美しい絵
画が話題を呼んでいる。 1997 年、第32 回『昭和会展』98 年
度シード権取得(日動画廊)、同年、第9 回『国際美術大賞展』
都知事賞(東京芸術劇場)、同年、第84 回『サロン・デ・ベール』
褒賞、同年、『ART ATLANTIC '97 フランス』日本芸術特別
賞、1998 年、第20 回『清興展』清興大賞(東京都美術館)、
1999 年、『国際芸術交流展 京都'99』京都府知事賞、2001 年、
第23 回『清興展』ベルギー大使館賞(東京都美術館)など多数
の受賞がある。 また、2004・2005 年、『ディズニー・オン・クラ
シック』メインビジュアル製作も手がけている。
人は、たったふたりでも、思いやりの心がないと
相手のことが りかいできないが
やさしいきもちを わすれなければ
家族が町となり、国となり、その数が何十おく人になっても
分かり合うことが できるのだよ。
(本文より)
小さな星に住む、
主人公アルンの成長をとおして、
愛、知恵、勇気、他人への思いやりなど、
子供たちに伝えたい、
人間として大切な心を訴える、
心あたたまる物語です。
作者は、アーティストとして活躍中の、
あやのこうじ氏。
きれいでかわいいイラストが、
子供たちに神秘感や心の安らぎを与えてくれます。
著者 あやのこうじ氏について
本名:綾小路有則(あやのこうじ ありみつ)
1961 年、長崎県生まれ。 1986 年、東京芸術大学美術学部デ
ザイン学科卒業。 現在、アーティストとして活躍中。「 美」「神
秘」「やすらぎ」などをテーマに、CG を駆使して描く美しい絵
画が話題を呼んでいる。 1997 年、第32 回『昭和会展』98 年
度シード権取得(日動画廊)、同年、第9 回『国際美術大賞展』
都知事賞(東京芸術劇場)、同年、第84 回『サロン・デ・ベール』
褒賞、同年、『ART ATLANTIC '97 フランス』日本芸術特別
賞、1998 年、第20 回『清興展』清興大賞(東京都美術館)、
1999 年、『国際芸術交流展 京都'99』京都府知事賞、2001 年、
第23 回『清興展』ベルギー大使館賞(東京都美術館)など多数
の受賞がある。 また、2004・2005 年、『ディズニー・オン・クラ
シック』メインビジュアル製作も手がけている。
人は、たったふたりでも、思いやりの心がないと
相手のことが りかいできないが
やさしいきもちを わすれなければ
家族が町となり、国となり、その数が何十おく人になっても
分かり合うことが できるのだよ。
(本文より)
****
画伯は、毎日会場にいらっしゃるそうです、
皆さま、是非、遊びにいらして下さい!
*:.(*^-^*).:*
・