理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

都知事選 投票進む

2016年07月31日 12時20分54秒 | 政治・拡散記事・報道・海外
07月31日 11時59分
都知事選 投票進む

東京都知事選挙は31日投票が行われていて、午前11時現在の推定投票率は12.67%で、前回・おととしの選挙と比べて8.57ポイント高くなっています。

東京都知事選挙に立候補しているのは、届け出順に▼無所属の新人で元派遣社員の高橋尚吾氏(32歳)。
▼無所属の新人で国際映像配信会社社長の谷山雄二朗氏(43歳)。
▼無所属の新人で政治団体代表の桜井誠氏(44歳)。
▼無所属の新人で民進党、共産党、社民党、生活の党が推薦するジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76歳)。
▼無所属の新人で自民党、公明党、日本のこころを大切にする党が推薦する元総務大臣の増田寛也氏(64歳)。
▼無所属の新人で政治団体代表のマック赤坂氏(67歳)。
▼諸派の新人で元労働大臣の山口敏夫氏(75歳)。
▼諸派の新人で税理士の山中雅明氏(52歳)。
▼無所属の新人で自営業の後藤輝樹氏(33歳)。
▼無所属の新人で歯科医師の岸本雅吉氏(63歳)。
▼無所属の新人で元防衛大臣の小池百合子氏(64歳)。
▼無所属の新人でインターネットによる報道番組の配信会社社長、上杉隆氏(48歳)。
▼諸派の新人で幸福実現党広報本部長の七海ひろこ氏(32歳)。
▼無所属の新人で元兵庫県加西市長の中川暢三氏(60歳)。
▼無所属の新人で政治団体代表の関口安弘氏(64歳)。
▼諸派の新人で元千葉県船橋市議会議員の立花孝志氏(48歳)。
▼無所属の新人で日本大学教授の宮崎正弘氏(61歳)。
▼無所属の新人で医師の今尾貞夫氏(76歳)。
▼無所属の新人でソフトウエア開発会社社長の望月義彦氏(51歳)。
▼無所属の新人で元学習塾講師の武井直子氏(51歳)。
▼無所属の新人で元陸上自衛官の内藤久遠氏(59歳)の

あわせて21人で、これまでで最も多くなっています。

投票は都内1800か所余りの投票所で31日午前7時から始まり、中野区の投票所には有権者が次々と訪れて1票を投じていました。
今回の都知事選挙は、舛添前知事が政治資金などを巡る問題で辞職したことに伴って行われ、選挙戦では、▼少子高齢化が進むなかでの子育て対策や医療福祉政策、▼首都直下地震に備えた防災対策、それに、▼オリンピック・パラリンピックの開催費用をどう抑えていくのかなどを巡って論戦が繰り広げられました。
東京都選挙管理委員会によりますと、午前11時現在の推定投票率は12.67%で、前回・おととしの選挙と比べて8.57ポイント高くなっています。
また、29日までに期日前投票を済ませた有権者は、131万7584人で、前回の同じ時期と比べて43万7559人、率にして50%増えています。
投票は一部の地域を除いて午後8時まで行われ即日開票されます。

 

 


http://www.news-us.jp/article/20160731-000002j.html より



1 :孤高の旅人 ★:2016/07/30(土) 15:36:49.87 ID:CAP_USER9.net 
都知事選 期日前投票50%増 
07月30日 14時43分

今回の東京都知事選挙で、29日までの15日間に期日前投票を済ませた有権者は131万7584人で、前回の同じ時期と比べて43万7559人、率にして50%増えています。


http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160730/4175521.html

【東京都知事選挙】 期日前投票中間状況(14日前) 
今回     前回      前回比 
56,641人   38,453人   1.47倍 
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/uploads/99585dd7062a2c81b69bf0b1f2963c48.pdf


【東京都知事選挙】 期日前投票中間状況(7日前) 
今回     前回      前回比 
461,067人   277,556人  1.66倍 

http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/uploads/0822627acc8d7e7cc15dc3f99a3b1e3d.pdf 

【東京都知事選挙】 期日前投票中間状況(2日前) 
今回     前回       前回比 
1,317,584人  880,025人   1.50倍 

http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160730/4175521.html

期日前投票率 
今回     前回       前回差 
11.69%     8.13%      +3.56P




「期日前投票を済ませた有権者は131万7584人」
「前回の同じ時期と比べて43万7559人、率にして50%増」
「期日前投票率:今回11.69%」






最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
風穴はネットから (Unknown)
2016-07-31 21:47:21
小池氏になりましたが、実現党は立派に戦ったと思います。
「知らせなければいないのと同じ」というマスコミの戦略もそろそろ終わるかもしれませんね。
フェアな報道ではなかったことも皆、感じ始めています。
これからが真の国民選挙ですね。
次に繋がるアクションだったと信じましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。