【生配信】パネルディスカッション「UFOはオカルトから安全保障問題へ」10/1(金)19:00よりライブ配信!(パネリスト:高野誠鮮氏、河田成治氏、里村英一)
昨年4月、米国防総省が、2004年と15年に米海軍のパイロットが撮影した正体不明の飛行物体(UFO)の3本の動画を公開しました。また、今年6月には、米政府がUFOに関する144件の事例を分析した「報告書」を発表しました。
この中で注目すべきは、「国家安全保障を脅かす危険性」についても言及している点です。米CNNテレビでも、米政府高官が「情報当局は地球外生命体の乗り物の可能性も排除せずに調査していく方針だ」と発言したと報じています。
今回のディスカッションでは、「オカルトから安全保障問題」になりつつあるUFO問題について、テレビ局でUFO 番組の構成なども経験された科学ジャーナリストの高野誠鮮氏にお話を聞きながら、元航空自衛隊のパイロットであった河田成治氏による専門家の分析も踏まえ、その実態に迫って参ります。
さらに、高野誠鮮氏は長年UFOの研究に従事されており、今回発表された以上の情報もいろいろとお聞きし、日本人のUFO観を変えるとともに、今後の安全保障について考えて参ります。
本行事は、幸福実現党公式YouTubeチャンネルより生中継(ライブ配信)致します(本会場は無観客)。
10月1日(金)19:00より、こちらからご覧ください↓↓↓
党公式YouTubeチャンネル【ライブ配信】
【パネリスト】
●高野誠鮮氏(科学ジャーナリスト)
●河田成治氏(元航空自衛官・HSU アソシエイトプロフェッサー)
●里村英一(幸福実現党 政務調査会長)
【プロフィール】
◆高野誠鮮氏(たかの・じょうせん) 科学ジャーナリスト。1955 年生まれ。UFO 番組の構成などを手がけた後、石川県に戻り公務員に。宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋建設に尽力。ローマ教皇にお米を献上することによって、過疎化が進む限界集落を蘇らせた「スーパー公務員」と言われ、テレビドラマのモデルとなった。現在、日蓮宗本證山妙法寺第四十一世住職も務める。
◆河田成治氏(かわだ・せいじ) 元航空自衛官 HSU アソシエイトプロフェッサー。1967 年生まれ。防衛大学校卒。航空自衛隊のパイロットを経て、現在は HSU(ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ)の未来創造学部で、安全保障や国際政治学を担当。
チャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/channel/UCQct... ご意見・ご感想は以下のフォーム
.