お肉のラベルを見て「USA産」と書いてあったら、アメリカで育ったものだと
思いますよね?実は…それ、必ずしもそうとは限らないんです‼️😲💦
なんと‼️現在、アメリカのスーパーに並ぶグラスフェッドビーフの85%以上が
海外から輸入されているんです‼️🐄🌎 しかも、2015年に「原産国表示法」が
廃止されたことで、海外で生まれ育ったお肉でも、アメリカで加工されるだけで
「アメリカ産」のラベルを貼れる仕組みになってしまったんです…😱💔
それだけじゃありません‼️ 市販の肉製品には、抗生物質やホルモン剤、
不透明な原料、さらには体に悪影響を及ぼす可能性のあるシードオイルが
含まれていることも…⚠️🥩
でも‼️ここで安心してほしいのが「Good Ranchers」💡🇺🇸✨ ここでは、
100%アメリカ産‼️🐄 すべての肉がアメリカで生まれ、育てられ、
加工されているんです✨ しかも‼️
✅ 抗生物質ゼロ🚫
✅ ホルモン剤ゼロ🚫
✅ シードオイルゼロ🚫
✅ 不要な添加物ゼロ🚫
「お肉はどこから来たのか?何が含まれているのか?」安心して食べられる
お肉を求めるなら、「Good Ranchers」がピッタリ‼️✨💖と言っても我々には
直接関係ありませんので産地を信用できないと言う事ですЙe💦
日本の農家や牧場を守るためにも、そして健康のためにも、
ぜひチェックしてみてくださいね‼️🥩🐄🍖
あ💡ホワイトハウス報道にアメリカの配信者の方が選ばれた。
もうゴミメディアはでてくんな💢
食に関しては、鈴木宣弘先生のお話をよく聞いておくことが大事です!元農水官僚、鈴木宣弘教授の警鐘https://t.co/kKw8E05XwE
— PureVoiceMusic 野元拓朗 (@obUQ7sUlb67ifGF) February 24, 2025