理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

医者の話ー時期を問わずあれを勧めるという件ーJPSikaCorona 2021/08/19

2021年08月20日 00時00分00秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・
 
2021/08/19

時期を問わずあれを勧めるという件

 

あれのリスクについて日本では一切触れてはいけないような風潮がとても恐ろしいです…。

このような時に闘ってくださる先生に心から感謝を申し上げたいです。ありがとうございます!

鹿先生こんにちは。
妊娠全期間を通じてアレが可能…。妊婦がインタビューで安心ですと…。奇妙なニュースだと思いました。

言った人も答えた妊婦さんも今一度原点に戻って冷静に判断して発言して欲しいと思いました。
このニュース知らなかったので鹿先生に感謝してます。🙏
こんな変なこと言う世の中になったのかと凄く残念です。
今回も動画有難う御座いました。🙏

デンマーク羨ましいですね。どの国もこの茶番を終わらせようと思えば、いつでも終わらせることができます

第二次世界大戦の召集令状は男子のみで、女性や赤子にはありませんでしたが、今回の大戦では
母親と同時に赤子にも召集令状(ワクチン接種券)が来るなんてまるで悪夢を見ているようです

大切な赤ちゃんを守って欲しい。テレビに煽られないでほしい。🦌先生の貴重なアドバイスが
妊婦さん達に届きますように。またお願いします。

もうアレとかコレで十分伝わるので万全ですね!
またおねがいします。

作夕のNHKのはビックリしました!妊婦にまで打たせようとするのは、ア ク マ の所業(`_')  妊娠期間は、
ちょっとした薬もダメなのですから、副 反応 死・重 篤 多数出てるものを打たせようとは(`-´ ) 
実際、国内で妊娠中の女医さんが打って流産になった例も、6月の医師・議員の方々の記者会見の時に
発表されてもいます。米でもかなりの数の流産が報告されています。

天使が宿った幸せなみなさんにぜひ伝えてあげたい動画です。

日本一アレが少ない秋田県でアレにかかるリスクとコレを打つリスクでは到底釣り合いが取れません…
コレの反応で40度の高熱だしたら流産リスク高まると思います。

秋田県人として、同感です。

先生がここまでやってくださるのだから
自分も周りに嫌な顔されても、サラッとでもいいから
伝えていきます💓💓💓🤗
配信どうも有難うございました💖💖💖💖

先生✨いつもタイムリーにありがとうございます😊
あれ これ しっかりついていきます‼️‼️
おかげさまで煽りに不安になる事なく過ごせております。

(再3) ネズミへのワク接種の治験では、ネズミの生殖器へおぞましいワク成分が
蓄積している旨の治験論文が公開されいたはず。
ワク接種推進派の感染症専門家は否定してるよーですが、
人体でもおそらく蓄積すると診るのが、私のよーなトーシロの目には妥当に思えます。

私の担当医は出産までは胃腸薬と目薬、点鼻薬以外は(漢方薬さえも)一切禁止しました。
(他の先生は漢方の便秘薬は出してくれましたが😅)
お腹の中にいる間は全て赤ちゃんに影響があるということだと思います。
先生が正しいと思います💓

遠い昔の妊婦ですが
産婦人科では “ 鎮痛剤 ” でさえ
服用しない方がよいと習いました。

このワ○チ○は、“ 劇薬 ” 扱い。
緊急事態宣言などの状況下に
特例で、使用が許される “ 治験薬 ” です。

安心して接種出来るものではないと娘には
伝えています。

鹿先生
動画の up ありがとうございます。

今自分の目の前に広がっている世界は本当に現実なのだろうかと疑う事が最近よくある

アレって聞くたびになんか笑っちゃいますが完璧な対策ですね!

妊婦の時期に便秘薬解熱剤、お酒すら
だめって言われてたのに、まさかの
推進してるんですね
恐ろしく思います。

🦌先生のお言葉にいつも勇気を頂いてます🙇‍♂️
これをする事で万が一の事になろうと、妊婦の方が流産若しくは奇◯児が出ようと
政府は全て因果関係は無し!にします!
結局、感染もする、重症化もするなら、こんな未知のものを3回目を打たせる意味がわかりません!

これからの方はどうでしょうか?
同僚で妊活中の新婚さんが早く打ちたいと順番を待っています。妊娠の前に打っておいた方が
安心という気持ちもわかります。
ただ先生の動画で修飾ウリジンを勉強したので、今のところ卵巣に影響ないと判断する
データもないとしか言えずやきもきしています!

産婦人科学会はずっと慎重姿勢を維持していましたが、遂に陥落しましたか。
数年後どんな事が起こるか、想像できないししたくないです。

色んな事に不安を抱く妊婦が産科で勧められたら打たないけど断ると
この産院で産めなくなるかも」と不安を感じて打つ人がいると思う。
ただでさえ産院は早期に分娩予約をとる、自分の時は妊婦中に薬やワクチンなんて
全くすすめられなかった。産婦人科医には慎重になってほしいです。

昔の話になりますが母が私の姉を妊娠してたときに担当の産婦人科医につわりを軽減する
サリドマイドを勧められたそうです。母は万が一でも子供に悪影響が無いように飲
みませんでしたが医師の勧めに従って不幸な目にあった母子はサリドマイド事件として日本医療の汚点として残りました。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。