理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

【あえば直道メールマガジン】北への制裁発動 

2017年09月24日 00時00分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

☆「あえば直道メールマガジン」登録は、以下よりお願い致します☆
   ↓
http://39auto.biz/jcu-jcu/touroku/entryform1.htm


【あえば直道メールマガジン】北への制裁発動 

※本メールは、あえばメルマガにご登録くださった皆様、また、あえば個人と名刺交換してくださった皆様にお送りしております※
 メルマガ読者の皆様、いつもありがとうございます。
あえば直道です。

 トランプ大統領は昨日、北朝鮮への資金拠出を絶つため、追加制裁を課する新しい大統領令(E.O.)を発令しました。
 以下、JCUにホワイトハウスから届いた、本大統領令の概要です。
 
THE WHITE HOUSE
Office of the Press Secretary
FOR IMMEDIATE RELEASE
September 21, 2017

 北朝鮮政府の挑発的、不安定、抑圧的な行動や政策は、米国の安全保障、外交政策、経済そして米国の国際関係への継続的脅威となっている。
 米国は、北朝鮮が大量破壊兵器(WMD)プログラムを進めるための資金を獲得する、すべての手段を阻止することに、全力で取り組んでいる。
 最良そして唯一の道が非核化である、という結論に立ち戻らせるため、私たちは北朝鮮に最大限の圧力をかけねばならない。

○対象とする貿易と金融機関:

以下、我が国の新しい当局の権限は、北朝鮮との取引に携わる個人および団体、ならびにこの取引を促進する金融機関をも対象としている。

①.貿易:大統領は、北朝鮮の輸送・貿易ネットワークを直接的に標的とし、北朝鮮を訪れた船舶や機体が米国を訪問することを180日禁止する。 この禁止はまた、180日以内に北朝鮮を訪問した船舶と、船から船への移転を行った船舶も対象とする。

北朝鮮は国際貿易を促進するため、海運ネットワークに依存しているからである。
大統領はまた、財務長官に、国務長官との協議の下、以下の関係者に制裁を課す権限を与える。

‐産業:北朝鮮の建設、エネルギー、金融サービス、漁業、情報技術、製造、医療、鉱業、織物、あるいは輸送産業。
‐港湾:いかなる港湾、空港、入港港も含めた、北朝鮮のあらゆる港湾の所有権、管理、運営。
‐輸入/輸出:いかなる商品、サービス、または技術の、少なくとも1つの重要なる北朝鮮からの輸入、または北朝鮮への輸出。

②.金融機関:大統領は、指定個人および団体の代わりに重大な取引を故意に実施、あるいは促進する、いかなる外国の金融機関に対しても、また北朝鮮との貿易に関連するいかなる重大な取り引きに対しても、制裁を加える権限を提供する。
この新たな権限の下、制裁措置は、特派員、PTA、あるいは制裁ブロックへの制限となる可能性がある。
大統領はまた財務長官に、米国内あるいは米国人の所持から生じる、北朝鮮とリンクした口座から、またその口座に向けて、またその口座を通る、いかなる資金も閉鎖する追加権限を与える。
外国金融機関は、米国との取引を行うか、あるいは北朝鮮または指定された支持者との取引を促進するか、選択する必要がある。

The White House
1600 Pennsylvania Avenue, NW
Washington DC 20500
202-456-1111

   以上

~~~
あえば直道 公式Facebook
https://www.facebook.com/jikido.aeba

一般社団法人JCU 公式ホームページ
http://conservative.or.jp/

一般社団法人JCU 公式Facebook
https://www.facebook.com/JCUConservative

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行者:あえば直道 
企画編集:一般社団法人JCU

 

。☆:・。*☆:・。*

転載、させていただいた記事です

☆「あえば直道メールマガジン」登録は、以下よりお願い致します☆
   ↓
http://39auto.biz/jcu-jcu/touroku/entryform1.htm



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。