【フランス】 同性婚家族の差別をなくすため「お父さん・お母さん」の呼称を廃止「親1・親2」と呼ぶ法案可決
フランスで、同性婚家族の差別をなくすため、学校では "お父さん" や "お母さん" という呼称を廃止し、親1、親2(Parent 1, Parent 2)と呼ぶようにする法案が通過しますた
4:24 - 2019年2月17日 https://twitter.com/yasemete/status/1096852823709347840
Schools in France to replace 'mother and father' with 'parent 1 and 2' under controversial same sex amendment
https://www.telegraph.co.uk/news/2019/02/14/schools-france-mother-father-parent-1-2-controversial/
87: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:33:54.10 ID:TSpvubXO0
少数の為に大多数が被害を被るってのはどうなんだろうか?
96: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:34:18.13 ID:bl0l5rmP0
そもそも同性婚への養子ってどうなのよ
101: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:34:33.37 ID:jxjKna8x0
>>1
お父さんお父さんでいいじゃねえかよ
親で1.2.ってその呼び方にすら上下を設定しちゃうものだぞ
お父さんお父さんでいいじゃねえかよ
親で1.2.ってその呼び方にすら上下を設定しちゃうものだぞ
118: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:35:39.35 ID:uKsAQElx0
ファーストネームで呼べばいいじゃん
121: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:35:49.11 ID:z1AJUof+0
世も末
132: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:36:08.68 ID:xN1a3sxk0
共産主義みたいなこと言い出したな
136: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:36:18.88 ID:31713IuV0
平等にしようと努力してる雰囲気出してるだけ
148: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:36:50.86 ID:zIhr4SzS0
次は祖父祖母か?
息子、娘、兄、姉、弟、妹、叔父、叔母
言葉で性別が解る単語は全て禁止か
息子、娘、兄、姉、弟、妹、叔父、叔母
言葉で性別が解る単語は全て禁止か
159: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:37:36.84 ID:XlEBnnv30
なんだろう
競走馬みたいw
競走馬みたいw
165: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:38:02.31 ID:ZCZTFRvR0
お母さんとか父親とかいう言葉が出てくる映画や小説なんかも発禁し始めそうな勢い
国を挙げての焚書行為を見ることができるかな
国を挙げての焚書行為を見ることができるかな
166: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:38:02.79 ID:MC6IxzL50
こんなバカを見習う事はない!
やっぱりフランスはアホやわ。
やっぱりフランスはアホやわ。
168: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:38:06.07 ID:RDXF+jaB0
お前はものすごいスピードで間違った方向に進んどるわ
176: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:38:23.06 ID:x/r94YUs0
人類はどこに向かっているのかね
182: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:38:36.95 ID:8M/4Tchb0
同姓愛者を救いました。
人類は滅びました。
人類は滅びました。
189: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:38:47.05 ID:+Qs94gWW0
同姓婚者に配慮とか
やはり健常者の敵か
やはり健常者の敵か
201: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:39:18.90 ID:jOqC4Cmg0
工作員が内側から破壊していく系やな
どこの国がフランスに攻撃してるんだろ
どこの国がフランスに攻撃してるんだろ
204: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:39:27.27 ID:tdO8h7Gf0
ホモが権力の中枢にいるとこうなる
209: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:39:44.10 ID:0qO/JwqKO
片親が死んで再婚すると親3とかになるのか?
222: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:40:09.13 ID:8bNDXuTd0
親1号
親2号
親V3
親2号
親V3
212: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:39:49.01 ID:znkwJnlN0
さすが、国王をギロチンにかける国だけの事はある。
225: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:40:17.74 ID:TbMCrRVW0
フランス国民はこれ受け入れちゃうの?マジ?
235: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:40:46.00 ID:9YSG+MYW0
親御さんとかご両親とか保護者とか日本語ならいろんな言い回しあるんだが
237: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:40:50.52 ID:v95uxrgQ0
そりゃまあ、同性婚なんて仕組みを社会的文化的に取り込んで成立させようとしたらこうなるわな。
でもこれがフランスの選択した道なんだろう。
でもこれがフランスの選択した道なんだろう。
240: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:40:58.84 ID:DkBhuwjQ0
男の子が欲しいって言ったら差別で逮捕されそうだな
243: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:41:01.10 ID:ZCzSbsnK0
生まれた子供も「差別」しないためにも是非、
子1、子2、子3、……
と呼ぶようにしてほしい。
それがおフランス流にぴったりですわw
子1、子2、子3、……
と呼ぶようにしてほしい。
それがおフランス流にぴったりですわw
255: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:41:29.89 ID:0QCUYIhx0
1と2だと順列が付くから「親A」と「親1」でいいんじゃね(´・ω・`)?
261: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:41:42.01 ID:/LEP7hop0
これ人としてどうなの
267: 名無しさん@1周年 2019/02/17(日) 18:42:02.93 ID:AElumzJ50
赤ちゃんが生まれて初めて喋る言葉が数字だなんて‥
/
一方、イギリス、バーミンガムでは、小学校で同性愛やジェンダーについて教えることに保護者が反対。ムスリムにキリスト教福音派が加わったデモに300人以上が参加し、子供を教室から連れ出すなどした。#イギリス #ジェンダー #lgbt #同性婚 #同性婚訴訟 https://t.co/MFIO5qevFx
— 北欧の理想と現実 (@yasemete) 2019年2月16日