3・11の際に世界最大の支援をしてくれた台湾、日本の未来に直結するかもしれない『台湾との関係』の重要性
2019-02-17https://snjpn.net/archives/98145
記事によると…
・今、日本が真っ先にすることは「台湾と事実上の『同盟』をいかに結ぶか」だ。
日本の保守派からは、20年以上も前から「台湾との連帯の重要性」が諭されてきたがが、一向に「世論」は盛り上がらなかった。その理由は、メディアが台湾に目を向けず、ひたすら「日中・日韓」との友好・連携ばかりを言い立ててきたからだが、今、日本政府が「台湾との連携」を言い出したとしても「反対」を叫ぶ国民はごく少数に違いない。
すでに多くの日本国民が「台湾こそが日本にとって最も大事な『友人』だ」と認識している。特に、東日本大震災後(3・11)の台湾国民からの熱い支援は、多くの日本人の胸に刻まれている。3・11のとき、世界最大の支援をしてくれたのは台湾だった。マスコミで報じられた以外にも民間レベルで、国家レベルに匹敵する支援が行われた。
2019年02月16日
https://wjn.jp/article/detail/4113401/
台湾
台湾は中国の 180 km 東に位置する小さな島国です。国内には、現代的な都市、伝統的な中国寺院、温泉リゾート、壮大な山岳地帯などがあります。北部にある首都台北は、活気に満ちた夜市や、国立故宮博物院が所蔵する中国歴代王朝の美術品、高さ 509 m で竹のような外観をした超高層ビル、台北 101 で知られています。
台湾 - Wikipedia
▼ネット上のコメント
・そうしたいけど反対する勢力が強いイメージが有る
・よし同盟組もう
・日本はチャイニーズタイペイではなくタイペイだからなぁ
・台湾は「中華(China)」の名を捨てて新たに建国宣言したらいいんだよ
・中国黙らせないとどうにもできんな
・独立運動の詳細を理解している日本人は少数だし、まずは台湾自身の内情をなんとかせんとね
・まず国連からロシアと中国を廃するところから始めないとダメだろ。トランプがそのつもりだから、いまやらんといつまでたっても実現しないぞ
・国交はないけど交流はあるから今のままでもいいだろ
・日米台の同盟組みたいよ~
・台湾を義務教育で教えない謎。
/