2016.3.2 http://blog.livedoor.jp/risufx-newtype/archives/4937095.html
【驚愕】テキサスを猛烈なヒョウの嵐が襲う こんなん当たったら死ぬやろ・・
アメリカ国立気象局はタラント郡の一部にトルネード警報を発令しましたが、
トルネードについての報告はありませんでした。一方で、ソーシャルメディア上では、
ダラス北部にどっと降ってきたゴルフボール大の雹の写真が多く掲載されました。
直径で2.8インチになったものもあったそうです。
テレビ局WFAAにはこの巨大な雹による家や乗り物への被害の報告が数多く寄せられているそうです。
WFAAのレポーターであるジョビン・パニカー氏は「プレイノで5分間途切れなく降りました。
窓が割れるのではと思いました。」と述べています。
ソーシャルメディアには落ちてきた大きな雹の写真がアップされ、ツイッターのユーザたちには"クレイジーな嵐"と表現されています。
また、これらの雹は溶け出して霧を発生させ、ドライバーにとって視野が悪くなるという結果にもなっています。
フォートワースのスター・テレグラムによりますと、先週フォートワースとその周辺地域を通って行った雷雨でも雹が降り、
住宅や乗り物の修理には6億ドル(4.25億ポンド)かかると考えられています。
この損害のうち約半分は乗り物への損害によるものであると考えられます。
また、フォートワース動物園では5匹のフラミンゴをはじめとして、計8羽の鳥が雹によって死亡したそうです。
http://www.lifeaction.top/%E8%AA%E7%B6/57219107.html
26:
何で向こうの雹ってこんなでかいんだろうな
たまにソフトボールくらいのが降ってくる事もあるよね
たまにソフトボールくらいのが降ってくる事もあるよね
27:
車の屋根の凸凹とかどうやって修理するんだ
35:
>>27
修理しても細かい凹凸はどうしようもないらしい
昔幕張でヒョウが降って、BMWの新車が大量に被害にあったらしい
格安で処分したって聞いたわ
修理しても細かい凹凸はどうしようもないらしい
昔幕張でヒョウが降って、BMWの新車が大量に被害にあったらしい
格安で処分したって聞いたわ
28:
44:
45:
テキサスらしく蜂の巣だな
49:
マジで蜂の巣だよなこれ
直撃したら死人が出るわ
直撃したら死人が出るわ
58:
ソーラーパネルにこんなの降ったら終わりだな
61:
どうひょうもないな
・
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/8432253.html
日本にはAPAGARDがあるけど。