松本人志「宇宙人と出会ったらどうする」の質問に対する野口宇宙飛行士の回答が斜め上
しらべぇ 2018年9月23日 15時00分
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180923/Sirabee_20161805783.html
23日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)では、スペースXとZOZOTOWN・前澤友作社長の契約発表を取り上げた。
スペシャルゲストとして、宇宙飛行士の野口聡一氏を迎えた。
■宇宙旅行の時期は野口氏も驚きの早さ過去2度の宇宙飛行を経験した野口氏も民間人が月に行く時期の早さは想定の範囲外だったと語る。
「個人的にはエキサイティングなニュースです。常に「いつ私たちも宇宙にいけますか」と質問されてきて「すぐですよ」と返していました。それがある意味、僕たちの予想を超えた早さで突然やってきた」ウエンツ瑛士が「月に行っていいんですね。民間人が月に行くなんて」と、驚きを伝える。これに松本人志は「旅行は向こう側に知り合いがいないと不安やもんね」と笑いを誘うコメントを被せた。
社会学者の古市憲寿氏は、ウエンツの留学と比較して「ロンドン留学がちっぽけに感じますね」と、
いじるコメントをすればウエンツから「なんでだよ!」と、トムとジェリー的な仲良く喧嘩して場が湧いた。
■宮澤エマの厳しい意見に松本もドン引き宇宙に行けることをどう思うとコメントを求められた宮澤エマ。
「5年後って、そんなすぐに行けるんだって思ったんですけど。…行きたいかなあ、って思ってしまって。
タダでいかせてあげるよと言われたとしてもですね。
というのは野口さんは行く目的がありますよね、留学と同じで。でも、月のまわりを一周して帰ってきた時に、
一体何の経験を地球に持ち帰ってくるのかな、と」
これに対して東野幸治が「宇宙に出て、月から地球を見たり、いろんな見たことのない景色を見られる」と
フォローを入れると、それを遮るように、今度は古市が見解を述べる。…
中略
■宇宙人と出会った野口氏の反応が斜め上
松本が「宇宙人が窓をドンドンドンと叩いてきたらどうします」と大喜利のお題のような問いかけをする展開に対して、
真面目な顔で野口氏が返す。
「さっさと写真を撮って、ツイートしますね。…
危険とか何も考えることもなく。宇宙ステーションにもWi-Fiがありますので、本当にツイートができます。
この広い広い宇宙の中で、銀河系には2000億個の星があると言われています。
そういう銀河が2000個あるので、どこかには人類と同じような文明が栄えた星はあると思います。
ただ、僕が生きている間に出会えるかは難しいかもしれません。遠いですし。太陽に気付いてもらえないかもしれない」
宇宙人の存在は信じているが、いま地球近くにいるかどうかは信じていないとのスタンスを語った。
■視聴者の反応は野口氏絶賛話自体も面白く、ユーモアがある野口氏。その魅力に虜になった視聴者の絶賛ツイートが多い。
以下、
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180923/Sirabee_20161805783.html?_p=3#ixzz5RwNBLMaY
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180923/Sirabee_20161805783.html?_p=4#ixzz5RwN4Nm00
■もし火星の生物と遭遇したらどうする
![](https://i.gyazo.com/b6a788f2b48880698ac74f538babdc3f.png)
しらべぇ編集部で全国20~60代の男女1,350名を対象に「火星の生き物を見つけたらどうする?」かを調査したところ、全体の44.7%「どんな害があるかわからないから近寄りたくない」が最も多い割合を占めた。
野口氏なら撮影してツイッターに上げそうなものだが、一般人の反応は好奇心よりも身の安全を選ぶ人が多いようだ。宇宙飛行自体、危険が伴うものであり、東野も「もし選ばれたとしても今は遠慮したい」と答えたように、命を優先する人は多いのだろう。
個人的にはペットにはしたくないが、ツイッターに「火星生物なう」とつぶやきたいところだ。
・合わせて読みたい→宇宙旅行をしてみたい? ヤマトや999を観ていた元少年たちが…
(文/しらべぇ編集部・モトタキ)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2015年11月20日~2015年11月24日
対象:全国20代~60代 男女1350名
Read more: https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180923/Sirabee_20161805783.html?_p=5#ixzz5RzI5kili
【月旅行】「レプティリアンに食われる」研究家が前澤氏とスペースXに緊急警告! 2人は銀河経済の素人…地球滅亡の予兆も!
これを観れば『宇宙の法ー黎明編ー』の予習はばっちり!『UFO学園の秘密』振り返りスペシャル動画解禁!
https://news.nifty.com/article/item/neta/12156-62326/
【イエティ】アメリカのミシガン州で3メートル近くある「ビッグフット」の鮮明な姿の撮影に成功!http://kizasi.net/uma%E3%83%BB%E6%9C%AA%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E7%94%9F%E7%89%A9/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%86%E3%82%A3%E3%80%91%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%83%9F%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%B3%E5%B7%9E%E3%81%A73%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E8%BF%91/