かつて、偏西風にのって、台風が二つ、三つと日本列島上に来た事があるけど。
— しらす飯 参 (@oXYqJxKWcP3Hn74) August 10, 2024
このパターンは観測史上初じゃないか?
後追いの台風6号が予想進路に追加された
— Cyclostroph. (@cyclostroph) August 10, 2024
すぐ熱低に戻るようだけど
う~ん pic.twitter.com/18TL0Gr8lU
南鳥島近海で新たな台風発生予想 次に発生すると「台風6号」
8月10日(土)21時に南鳥島近海で発生した熱帯低気圧について、
気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表しました。
次に台風が発生すると台風6号と呼ばれることになります。
▼熱帯低気圧 8月10日(土)21時
中心位置 南鳥島近海
移動 東北東 ゆっくり
中心気圧 1002 hPa
最大風速 15 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 23 m/s
▼熱帯低気圧 8月10日(土)21時
中心位置 南鳥島近海
移動 東北東 ゆっくり
中心気圧 1002 hPa
最大風速 15 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 23 m/s

詳しくは↓
https://weathernews.jp/s/topics/202408/100265/
いろいろ要注意ですね。続いてきます

