goo blog サービス終了のお知らせ 

理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

日本を守る!ニュース速報 343

2014年07月05日 00時00分00秒 | リバティ 学園 幸福実現党 関連  

日本を守る!ニュース速報
2014/7/4 第343号


◆・‥……‥・◆
 おすすめ動画
◆・‥……‥・◆

◇Japanese Kamikaze 神風特攻隊 
http://youtu.be/hs7djZDVHzw

◇The facts regarding Senkaku Islands 尖閣諸島の真実 
http://youtu.be/b7P2mAhOxyM

◇東トルキスタンからの手紙 A letter from East Turkestan 
http://youtu.be/WXGCn_dNHLw



=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★韓国のニュース★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

━━━━━━━━━━━
◆朴大統領が方針転換、中国と「慰安婦」反日共闘(読売)
http://bit.ly/1qTOrak
━━━━━━━━━━━
 両国は、いわゆる従軍慰安婦問題に関する資料の共同研究や相互寄贈で協力することで合意した。

 中国側が働きかけてきた歴史問題での「反日共闘」に朴氏が応じた形だ。中韓両国は今後、

慰安婦問題で連携して国際世論に訴え、日本に圧力をかけていくとみられる。朴政権が、

同問題を巡る日本との政府間協議で、強気に出る可能性もある。…

━━━━━━━━━━━
◆韓国大統領が河野談話検証報告を批判=

「国家間の信頼に背く行為、日韓関係の前進は不可能」─中国メディア(レコードチャイナ)
http://bit.ly/1j17PlH
━━━━━━━━━━━
 大統領は、日本政府が談話が発表された背景を調査したことは「談話の精神を傷つけようと

するものだ」と主張。日本の政治家が誤った歴史観、歴史に逆行する言動を続けているため、

日韓関係は前進させようにも不可能だと表明し、「非常に遺憾だ」と述べた。


※関連記事

・揺れ動く朴大統領…習氏は日米と韓国切り離し策(読売)
http://bit.ly/1lCW13V

・蜜月演出に透ける思惑 外交孤立回避したい中国 外交成果で政権危機探る韓国(産経)
http://on-msn.com/1qChK3E

・中国引き寄せ北朝鮮に圧力=主導権に黄信号も−韓国(時事)
http://bit.ly/1lXnNg6

・中国の習主席が韓国を公式訪問、北朝鮮を冷遇(AFP)
http://www.afpbb.com/articles/-/3019579


━━━━━━━━━━━
◆朴大統領、中国主席の訪韓に「異例のおもてなし」・・・代役のファーストレディー=中国報道(サーチナ)
http://news.searchina.net/id/1536752
━━━━━━━━━━━
 韓国政府は今回、習近平氏の妻の彭麗媛氏も招待する形をあえてとり、朴大統領の側近である

趙允旋(チョ・ユンソン)政務首席秘書官をファーストレディーの代役として彭氏の接待にあたらせる。

朴大統領は女性で独身のため、「ファーストレディー」にあたる存在がいない。

※趙允旋(チョ・ユンソン)政務首席秘書官とは…

ハンナラ党で朴槿恵の側近として活躍し、朴槿恵大統領政権下では女性家族部長官(第5代)を経て、

政務首席秘書官(女性としては韓国初)に就任した。
 2013年4月13日、旧日本軍の従軍慰安婦問題を取り上げた漫画を外国語で制作し国際社会に

配布することを表明。慰安婦問題に関する教育・広報用の漫画を制作し、アングレーム国際漫画祭にも

出品する計画も明らかにした。同日にはソウルの同部庁舎にアングレーム市の市長や

同国際漫画祭組織委ディレクターを招待し、協力を要請した。
 2014年1月27日、フランス・パリを訪問してユネスコのボコヴァ局長と会談。従軍慰安婦被害記録の

ユネスコ世界記録遺産登録を要請した。


=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★中国のニュース★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

━━━━━━━━━━━
◆中国公文書館、「戦犯」の供述書をサイト上で公開 中韓首脳会談に合わせ日本批判(産経)
http://on-msn.com/1pLK6cm
━━━━━━━━━━━
 中国中央公文書館は3日、公式サイト上で旧日本軍の「戦犯」の供述書などの公開を始めた。

中国政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に記憶遺産として申請した、いわゆる慰安婦問題に

関する詳述も含まれており、中韓首脳会談に合わせ、歴史問題で日本を揺さぶる狙いがうかがえる。…

━━━━━━━━━━━
◆中国の国営各紙、香港の民主化デモを無視(WSJ)
http://on.wsj.com/1rpSnSL
━━━━━━━━━━━
 香港で1日、数十万人が参加する大規模な民主化デモが行われたが、中国の国営紙は多くが

これを無視した。
 英字紙チャイナ・デイリーにいたってはデモのことには一切触れず、その代わりに「数十万人」が中国への

香港返還を祝うさまざまな親中国の催しに参加したと強調した。

━━━━━━━━━━━
◆新疆政府、断食月を禁止 人権団体「新たな衝突を招く」(大紀元)
http://bit.ly/1mcCzze
━━━━━━━━━━━
 6月28日からイスラム教のラマダン(断食月)が始まった。その間、日中の飲食は禁止とされているが、

新疆ウイグル自治区の一部では政府関係者の断食を禁止する通知が出された。
 新疆博州通信大学は教職員と在籍する大学生に対してラマダン禁止令出し、違反した場合は解雇や

退学の処分を下すと通達した。新疆気象局カシュガル支局はウイグル族の職員(定年退職者を含む)との間で、

ラマダンに参加しないという誓約書を交わした。


新疆トルファン地区は、公務員と学生にラマダンとその他の宗教活動を禁止した…

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
★中国メディアの報道★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

━━━━━━━━━━━
◆日本の子供たちを戦地に送ろうとしている安倍首相(人民日報)
http://bit.ly/1j1aZpF
━━━━━━━━━━━
 このような事態は戦後約70年来で初めてであり、戦後に平和的発展の道を歩んできた日本にとって、

全くの逆行となる。これのどこが、日本国民を保護することになるのだろう。数千人、数万人の

日本国民と子供たちを再び死の戦地に送り込む行為に他ならないではないか!…

━━━━━━━━━━━
◆日本の国際秩序への勝手な挑戦を許してはならない(人民日報)
http://bit.ly/1oec6Q8
━━━━━━━━━━━
 悪事は必ず露見する。集団的自衛権の行使容認の裏にある日本政府の腹黒い魂胆と、そこに

潜む危害性を、国際社会ははっきりと見通している。…

━━━━━━━━━━━
◆習国家主席を“熱烈歓迎”、韓国ネットにも高揚感「韓国が主導権を握り始めた」「日本を超える」(新華経済)
http://bit.ly/1j15qaA
━━━━━━━━━━━
 韓国にある中国大使館前で2日に行われた習近平・中国国家主席を歓迎する韓国市民らによる集会に、

漢字で「釣魚島(日本名・尖閣諸島)は中国の土地」と書かれた横断幕が登場した。集会は習主席が

3、4両日に韓国を訪問することに合わせて行われたもの。習氏が主席就任後、韓国を訪問するのは

初めてで、1国だけを訪問するために出国するのも初のケースだ。

━━━━━━━━━
日本を守る!
ニュース速報
¨¨¨¨¨¨¨¨¨
☆発行元:日本とアジアの自由を守る会

☆MAIL:cm.problem.news@gmail.com



関連記事

 

台湾訪問の中国高官、抗議派に「ペンキ浴びせられ」る事態


 

よろしかったら人気blogランキングへクリックお願いします

 

 

/

 

 

 




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (またまた朝日新聞)
2014-07-05 11:31:54
◎河野談話検証結果発表の6月20日を狙いすましたかのように、6月18日、突如として現れた、朝日新聞と反日マスゴミの救世主「塩村文夏」。

そして、都議会でその「時」を待ち構えて、スクープ記事を書いた、塩村の婚約者で、朝日新聞記者「太田匡彦」。何と!ICレコーダーで録音していた。点と線が繋がった。(情報収録 中山)
 
知人のメールから
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。