理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

“国の史跡”1500年前の円墳 記録的豪雨で崩落 (08/19)

2014年08月23日 00時00分00秒 | 災害 事件・医食・自然・癒し・超常現象・宇宙人など・・

“国の史跡”1500年前の円墳 記録的豪雨で崩落(08/19)

 

広島の土砂災害 7人死亡 13人行方不明(8/20 NHK)

局地的な豪雨で広島市内の各地で住宅が土砂に巻き込まれる
被害が相次ぎ、警察によりますと2歳の男の子を含む7人の死
亡が確認されたということです。このほか市内では、これまでに
13人の行方がわからなくなっているということで、警察や消防が
捜索を進めています。このうち広島市安佐南区八木の付近では
住宅の裏山が広い範囲にわたって崩れ、複数の住宅が土砂に
巻き込まれる被害が出ました。(引用終了)

 天気図-01 
朝起きてニュースを見ましたら、広島市内で大変な土砂災害と
なっていたことに驚いています。深夜に猛烈な雨が降ったよう
です。天気図を見ましたら、今後も九州、中国地方では警戒
する必要があります。
これまでの台風によって山に大量の水分が含まれていますの
で、雨があがっても安心はできません。集中豪雨で犠牲になら
れた方々、被災された方々にお悔やみとお見舞いを申し上げ
ます。

さて、先週末の近畿地方を襲った豪雨は京都府綾部市にある
「1500年前の史跡・私市円山古墳」にも大きな爪痕を残しまし
た。綾部市といえば、出口王仁三郎の「大本発祥の地」で有名
です。1500年間で初めてという崩落ですから、【世の立直し立
替え】が本格的になってきたということでしょう。

週末の記録的大雨は、約1500年前に造られたとされる古墳にも
深刻な爪痕を残しました。京都にある府内最大規模の円墳で斜
面が崩落。レプリカの埴輪(はにわ)などが壊れる被害が出てい
ます。

 古墳-02

 古墳-01
 

広島で大規模土砂災害 (08/20)より

一部転載、させていただいた記事です

http://agnes2001.blog.fc2.com/blog-entry-2529.html

 


 

 

http://takagi-yoshiaki.net/5343.html

2014/08/20【天意に耳を傾ける謙虚さ】

消費税増税、「死んだネコ」程度の成長率では理がない(ZAKZAK)

 懲りない増税論者の行動原理 得するのは既得権益者と財務省

 


 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でーぐー)
2014-08-23 20:00:57
こんなの壊された?
ん~ん、

もしかしたら正義の神ではなく・・・
反日の神が・・・う~ん・・・
黒竜なのかな・・・・・・
解らんし・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。