理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

男の名前だけど実は女性で驚いた漫画家ランキング

2016年04月15日 00時00分00秒 | 日記,つぶやき。感動、音楽、趣味の動画、等
じっちゃんの名にかけて

1
「ハガレンって少年漫画!って感じだよな。どんな人が書いてるんだろ?」「空手黒帯のムキムキ女やで」「え…?」 

漫画家のペンネームは多種多様ですが、本名のようなものでも実は思ってた性別じゃなかった方、いらっしゃいませんか? 
そこで今回は「男性だと思ってたけど実は女性と知って驚いた漫画家」を調査・ランキング形式にてご紹介させていただきます。 
あの少年漫画家も、実は男性だったり…? 

1位さとうふみや 代表作:「金田一少年の事件簿」「探偵学園Q 」など
 

2位荒川弘 代表作:「鋼の錬金術師」「銀の匙」など
 
3位大島司 代表作:「シュート!」など 

4位久保ミツロウ 代表作:「モテキ」「アゲイン!! 」など 
5位中村光 代表作:「聖☆おにいさん」「荒川アンダーザブリッジ」など 
5位島崎譲 代表作:「THE STAR」「御宿かわせみ」など 
7位山本航暉 代表作:「ゴッドハンド輝」など 
8位田辺イエロウ 代表作:「結界師」「BIRDMEN」など 
9位樋口大輔 代表作:「ホイッスル!」など 
10位金田一蓮十郎 代表作:「ジャングルはいつもハレのちグゥ」「ライアー×ライアー」など 

11位尼子騒兵衛 代表作:「落第忍者乱太郎」など 
12位一色まこと 代表作:「花田少年史」「ピアノの森」など 
13位桜井のりお 代表作:「みつどもえ」など ←超かわいい(下に画像あり)
14位星野桂 代表作:「D.Gray-man」など 
14位冬目景 代表作:「イエスタデイをうたって」など 
16位林田球 代表作:「ドロヘドロ」など 

http://ranking.goo.ne.jp/column/article/2781/

引用元: 男性じゃないの!?実は女性と知って驚いた漫画家ランキング

画像 http://blogs.yahoo.co.jp/kita3777/24830361.html より

 

 

3: ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:29:25.87 ID:l/tUTKn90.net
何で男みたいな名前付けてるの?

 

66: スパイダージャーマン(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:09:38.37 ID:Q2dKCIxy0.net
>>3 
昔は女名前だと少年誌で連載させてもらえなかった

 

4: 垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:29:40.03 ID:K4wkrJL90.net
金田一マジか

 

7: トペ スイシーダ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:32:09.25 ID:4wbmJvCG0.net
え、一色まことって女だったの?

 

8: ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:33:17.11 ID:QSAGFQg/0.net
こばやしひよこだろ 
どう見てもムチムチショートカットフェチの男が描いてるようにしか見えない純度の高いエロ目線が感じられる

 

9: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:33:33.84 ID:GQd2e+3w0.net
Dグレとハガレン以外わかんねえ…

 

11: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:33:57.56 ID:xMCrmJRG0.net
なんかわかるって感じの漫画ばっかだな

 

17: フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:37:13.66 ID:3H6lultX0.net
本当に意外だったのはドロヘドロの作者くらいかな

 

21: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:39:01.05 ID:Ob1Jgxdo0.net
 
 
29: ファイナルカット(庭)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:42:03.75 ID:00SYZ/5B0.net
あれ、いちご100%の人が挙がってないの? 
あの人は当たり前過ぎるって事か?

 

31: 張り手(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:42:51.07 ID:rsO+Kj8J0.net
聖☆おにいさんは女性だとわかるな

 

35: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:46:19.65 ID:8Z0JJi7D0.net
桜井のりおって超美人なんだな 
no title

 

37: ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:48:20.26 ID:qci1v5+N0.net
Dグレは作者が女性ということより 
リメイク版のアレンの声優が女から男に変わったらしい事のほうが衝撃

 

81: ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:21:52.76 ID:4q7KNIyU0.net
>>37 
作者がニコ生で、 
当初は女性がアレンの声をあてることに抵抗あったみたいな話してたよ 
男に変わって喜んでるっぽかった

 45: ヒップアタック(庭)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:54:47.07 ID:R810KJfe0.net

Qは驚いたが、女性が描いてると思うとそれはそれで良さを感じる

 

48: ハイキック(芋)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 01:57:49.77 ID:jeFegE730.net

逆だけど立原あゆみ 
すげえ女がいたもんだと思ってたら男だった

 

52: エメラルドフロウジョン(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:02:59.48 ID:O7LRHW7NO.net

>>48ずっと女だと思ってたわ 
多分、りぼんかマーガレットにも連載してたんじゃないかな、姉のその手のを読んでたから 
少年誌で見た時は、なんで女の人が少年誌に描いてるんだろうかと

 

73: クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:15:32.04 ID:nWwfrAbL0.net
>>48 
えっ、男なの 
ストーリーはともかく、キャラクターが線が細くて、少女マンガっぽいから、ずっと女だと思ってた

 

88: 張り手(愛知県)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:31:15.95 ID:xjsRPOBs0.net

>>73 
手塚治虫が「立原あゆみに会ってみたい」と訪ねてみたら男でビックリした、みたいなエピソードがあった気がする

 
 
 
 
55: アキレス腱固め(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:04:45.78 ID:jC4f5Z5c0.net
逆に男性が作者と知って驚いたのはパタリロっていうマンガ 
ずっと女性が描いてると思ってた
 
64: タイガースープレックス(家)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:09:19.95 ID:Q0mjl3e40.net

高橋留美子は女だと分かってるのに少年漫画してると思えちゃうな
 
67: 超竜ボム(三重県)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:11:05.54 ID:ao6hyrt00.net
ガンガンと一時のマガジンは女が多いんやな

 

72: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:15:27.74 ID:JvzY1vQQ0.net
乱太郎の作者は時々テレビ出てたから割りと知られてたんじゃね

 

76: フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:17:40.18 ID:SIlsgf8g0.net
岡田あーみんも女なのな

 

78: ドラゴンスクリュー(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:18:12.96 ID:1oyxlRWL0.net
金田一そうだったのか

 

79: 超竜ボム(三重県)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:19:58.48 ID:ao6hyrt00.net
金田一は明智警部で分かるやん

 

80: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:20:49.51 ID:4C6n8Tcn0.net
冬目景は昔からすげえ美人だって噂が出てるんだがな 
時代というか世代の違いを感じるよ

 

85: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:27:38.62 ID:4C6n8Tcn0.net
ついでに書くと 
大男の自分が趣味で書いてる小説読んだ人は 
作者は女に違いないと思いこむ傾向があるようだ 
創作物の出来と作者の性別はほぼ無関係と思う

 

91: ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:32:13.03 ID:zbTQ+JAy0.net
結界師はびっくりしたな

 

92: タイガースープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:36:54.11 ID:sMG/+QS80.net
結界師は単行本のあとがきみたいなの見てすぐ女だと分かった

 

100: ときめきメモリアル(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:40:36.97 ID:7CoyYBpu0.net
>>92 
雑誌の目次の作者コメントで既に女バレしてたと思う 
単行本派なら仕方ない

 

97: ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:39:31.50 ID:4usqihAk0.net
ハイキューの作者がもし男だとしたらそっちの方が驚くレベル

 

98: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 02:40:19.00 ID:yptxxRXD0.net
wikiに女と書かれ、コミケに差し入れ持ってこられたり 
女だと思ってたとかたびたび言われて怖くなった身からすると 
本当の女が男を装うのは切実な理由もあるのではないか

 

107: 逆落とし(三重県)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 03:16:29.31 ID:CtSpST230.net
森薫は未だに実は男だと思ってる 
絶対あいつは男、実物見ても偽者だと言ってやる
 
 
 
 

 

 


 

 

 

              


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。