理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

日本自衛隊、南スーダンで襲撃を受けたか

2016年09月19日 13時13分00秒 | 政治・拡散記事・報道・海外

南スーダンの治安筋が、同国の国連キャンプに駐留している日本の自衛隊数名が、武装勢力の襲撃を受けたと発表しました。

ジャパンタイムズによりますと、自衛隊員が駐留している国連のキャンプ付近にて、武装勢力の襲撃が発生したということです。

この報告によりますと、この襲撃の被害に関する正確な情報は伝えられていないということです。

また、南スーダンの治安筋の話では、日本の自衛隊員は、武装勢力の狙撃兵からの銃撃を受けたとされています。

2012年から現在まで、日本の自衛隊は国連の平和維持活動の中で、この地域に駐留していました。

南スーダンでの激しい衝突や、中国軍兵士2名など、国連平和維持活動の参加者数名が死亡していることを受けて、日本は危機的な状況のために、自衛隊参加者を同国から撤退させるとしていました。

南スーダンの衝突は現在も続いており、これにより270人近くが死亡しています。国連の拠点も、この衝突の中で危険にさらされています。

南スーダンはおよそ5年前、スーダンから分離し、世界と最も新しい国として独立宣言しました。7月に発生した首都ジュバでの激しい衝突により、アフリカ諸国の首脳陣は、南スーダンにおける地域的な軍事力の駐留を求めました。

 


http://mona-news.com/archives/65970672.html コメント欄

22:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:28:49.18 ID:0vdiCIfd0.net

無事を祈ってるが続報が入ってこないねえ、
新聞社のニュースサイトにもまだ出ていない。

11:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:27:06.62 ID:hEh0LCFz0.net

死人が出てなければいいが…

12:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:27:27.10 ID:KlkCQUFx0.net

この前稲田朋美が行ったところだっけ?

23:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:28:52.60 ID:dxt/L27uO.net>>12 
逃げたよ

15:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:28:04.11 ID:0G9CKF5A0.net>>12 
行く予定だったけど、じんましんを理由にして中止

46:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:31:05.14 ID:HJHNvv+p0.net

体調悪いとかいう言い訳が完全裏目に出ましたな

18:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:28:22.78 ID:PAG145WF0.net

自衛隊引き上げて、現地の事は現地の人に任せたら良いのよ。 
言葉も習慣もわからんし

28:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:29:33.99 ID:cjbyExYr0.net

国連のPKOだし国連の指示で動くしかないわ

88:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:34:23.70 ID:eSAueTaD0.net

相手の目的が略奪だぜ 
考えられるか?軍隊に略奪目的で正面から突っ込んで来るんだぜ 
教養の無い人間って怖いよね

95:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:34:48.76 ID:Gl5Kjj2I0.net

まず秩序ないアホ国家だから監視団を送っても無理だと思う。
各国は撤退して空爆でもやるべき

119:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:37:31.85 ID:avODXo0w0.net

自国守るために犠牲になるならともかく
南スーダンとかワケわからないとこで無意味な任務中に犠牲なったら報われないな

121:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:37:34.31 ID:jwk05uf50.net

正当防衛に軍も民間も関係ない。応戦しろ

134:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:38:37.58 ID:fTGTbjPW0.net

憲法改正して、ガンガン反撃できるようにするか? 
その分、さらに危険な地域に派兵されるだろうけど。 

正直、日本やその周辺の防衛のために命をかけるのと、 
あまり関係ない遠い国で命をかけるのとでは、 
自衛隊の中の人たちのモチベーションも変わってくるだろうな。

181:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:41:08.15 ID:8UGLMXg90.net

隊員が憲法と政府解釈のどちらを尊重するかだな

185:名無しさん@1周年:2016/09/19(月) 10:41:21.25 ID:iraWowV90.net

外国の危険な地域に派遣している自衛隊員には、
いい加減現地の判断で武器使用出来るようにしてやれよ。 
それが出来ないなら、海外派遣なんかするな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。