与国秀行
@yokuni77
【りゅうちぇるの自殺を語る】
悲しいことですが、また有名人が自殺しました。
「死にたい」、「消えたい」と考えて、実際に自殺したり、
遺書が無いために変死にされている人が多い時代ですが、
以下の3点だけは忘れないでください。
①自殺しても楽にはならない
②背負い切れない問題は与えられない
③苦しみを乗り越えていく力を「悟り」と言う
自殺すると、周りの人が悲しむから自殺してはいけないのではありません。
自殺してしまうと、たしかに周りの人も悲しみますが、魂は生き続けるために、
自殺した本人が苦しむことになるのです。
【りゅうちぇるの自殺を語る】
— 与国秀行 (@yokuni77) July 14, 2023
悲しいことですが、また有名人が自殺しました。
「死にたい」、「消えたい」と考えて、実際に自殺したり、遺書が無いために変死にされている人が多い時代ですが、以下の3点だけは忘れないでください。
①自殺しても楽にはならない… https://t.co/69he7o5zyO pic.twitter.com/1B6neiJ7hz
性転換手術後自殺者が多いのはなぜ? 本当に必要なことは性別適合手術を受けることなのか、それ以前に変えるべき部分があるのではないか