中国で未明から「君の名は。」公開始まる
異例のスピード、ファン「待ったかいあった」
2016.12.2 22:56
日本で大ヒットしている新海誠監督のアニメ映画「君の名は。」の中国での公開が2日、一斉に始まった。北京の映画館では同日午前0時から上映され、大勢のファンが詰め掛けた。業界関係者によると、約5000~7000のスクリーンで上映される。
映画専門サイト「猫眼電影」によると、2日の累計興行収入は6200万元(約10億2000万円)を突破。北京の映画館で見た観客は「絵がきれい。本当に感動した」「公開を待っていたかいがあった」と笑顔で話した。
外国映画に政府が厳しい規制を設ける中国で「異例のスピード」で公開が決まった日本映画。米国に次ぐ規模の映画市場となった中国でどれだけ受け入れられるのかに注目が集まっている。
中国メディアは連日、監督を「ポスト宮崎駿」のアニメ監督と紹介、同作品が日本で社会現象となるほど話題を呼んでいることなどを伝えている。(共同)
【君の名は。】 中国で過熱! 『君の名は。』