理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

 調査で「韓国が嫌い」は87.3%■■■ 日本再生ネットワーク NEWS ■■■

2013年10月18日 12時14分48秒 | 一般愛国者、 ご紹介記事。

 調査で「韓国が嫌い」は87.3%

■■■ 日本再生ネットワーク NEWS ■■■

     

転載 http://archive.mag2.com/0000084979/index.html

≪2013/10/18(金)≫


★本日のニュースヘッドライン………………………………………………………

  ◆「新たな官房長官談話を」西岡力・東京基督教大教授

  ◆軽自動車税引き上げ提言へ 総務省の有識者検討会

  ◆参拝見送り「配慮と思わない」=「日中韓」年内開催は困難─韓国

  ◆週刊文春の調査で「韓国が嫌い」は87.3%

  ◆秘密保護法案─疑問の根源は変わらぬ

  ≪編集部のコメント≫


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆「新たな官房長官談話を」西岡力・東京基督教大教授
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (産経 2013/10/16)

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131016/plc13101615020018-n1.htm


 元慰安婦16人の中に40円でキーセンに売られたと会見で話した女性1人
と、大阪、熊本、台湾という当時戦場ではなかった場所で働かされた女性6人
が含まれている。それ以外もおかしなことだらけで、誰一人、権力による強制
連行を証明できる者はいない。

 私は平成3年から、「公権力による強制連行はなかった。慰安婦たちは公娼
制度があった時代の貧困による被害者だ」と主張してきた。米国などの学者、
ジャーナリストと議論するとき、「西岡の言うことが正しいならなぜ、日本政
府は河野談話を出して謝ったのか」と何回も言われた。その河野談話の根拠で
ある聞き取り調査がでたらめだと明らかになった。

 安倍政権は談話が出された経緯とその後の研究結果を調査し、それに基づい
て新たな官房長官談話を出すべきだ。政府として担当部署をつくり国際誤解を
ただす本格的対策を打ち出すべきだ。拉致問題と同程度の規模で、日本国の名
誉を守る担当相と専従事務局をおくことが必要だ。


≪産経スクープ≫

 ◆元慰安婦報告書、ずさん調査浮き彫り
     慰安所ない場所で「働いた」など証言曖昧 河野談話の根拠崩れる

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131016/plc13101608380010-n1.htm


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆軽自動車税引き上げ提言へ 総務省の有識者検討会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (共同 2013/10/17)

 http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013101701001623.html


 総務省の有識者検討会は17日、2015年に廃止される自動車取得税の代
替財源として、同じ地方税の軽自動車税の税率引き上げなどを求めた報告書案
を大筋合意した。31日に正式決定する。総務省は年末の税制改正で実現を目
指すが、軽自動車業界の反発は必至で、調整は難航しそうだ。

 報告書案は、小型の普通自動車と軽自動車の性能差や価格差が小さくなって
いると指摘。自動車税が最低でも2万9500円かかるのに対し、軽自動車税
が最高7200円なのは不公平だとして適正化を求めた。

 また、現在は排気量に応じて毎年支払う自動車税の課税方式を、燃費に応じ
て納める方式に変更するよう提言。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆参拝見送り「配慮と思わない」=「日中韓」年内開催は困難─韓国
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (時事 2013/10/17)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131017-00000077-jij-kr


 韓国外務省報道官は17日の定例記者会見で、安倍晋三首相が秋季例大祭で
の靖国神社参拝を見送ったのは中韓両国への配慮との見方があることについて、
「日本国内でそういう意見があるのかもしれないが、韓国など周辺国を配慮し
た結果という意見には同意できない。韓国の全国民が同じ意見だと思う」と述
べた。

 一方、韓国外務省幹部は、韓国が主宰する今年の日中韓首脳会議について
「年末まで1カ月半の段階で決まっていないのだから、誰が見ても容易ではな
い」と語り、年内開催は困難との認識を示した。同幹部は、年内に開催できな
い場合でも、来年は議長国が日本に移ると述べた。 


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆週刊文春の調査で「韓国が嫌い」は87.3%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (J-CASTニュース 2013/10/17)

 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jcast-186471/1.htm


 週刊文春が「あなたは韓国が好きですか?嫌いですか?」というアンケート
調査をしたところ87.3%の人が「嫌い」と答えた。「好き」は12.7%
だった。2013年10月24日号に掲載した。

 これは同誌が読者に対して実施したもので回答総数は1184人だった。嫌
いな理由は竹島問題や従軍慰安婦問題に対する韓国の姿勢が度を越えているこ
とや、韓国の歴代大統領は支持率が下がると日本に強硬に出て人気を回復しよ
うとする、戦後補償は日韓基本条約で完全かつ将来的に解決済みなのにも関わ
らず未だに要求し続けるなどまともな法治国家ではない、などが挙げられてい
る。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆秘密保護法案─疑問の根源は変わらぬ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 (朝日社説 2013/10/18) …抜粋

 http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1


 法案の骨格はこうだ。防衛、外交、スパイ活動の防止、テロ防止の4分野で、
漏れれば国の安全保障に支障をきたすおそれがある情報を閣僚らが「特定秘密」
に指定。漏らした公務員や民間の関係者には、最長で懲役10年の罰則が科せ
られる。

 問題なのは、何が特定秘密に指定されているかさえわからず、指定が妥当か
どうかの検証ができない点だ。秘密指定の有効期間は5年が上限だが、何度で
も延長が可能だ。これでは永久に秘密とすることができる。

 政府は与党側からの要求を受け、知る権利や報道、取材の自由に「十分に配
慮しなければならない」と条文に明記。また、秘密指定の基準をつくる際には
有識者の意見を聞くことを義務づけ、30年を超えて秘密指定を続けるには内
閣の承認が必要とすることにした。

 それでも、秘密指定が閣僚らの判断に委ねられていることに変わりはないし、
30年目に内閣の承認が得られれば、その後も指定期間の延長は可能だ。

 安全保障上、秘密にしなければならない情報があるのはわかる。だが、公務
員の一般的な守秘義務や自衛隊法などによる防衛秘密保護の仕組みを超えて、
新たな立法をする必要があるのかは疑問だ。


ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ


≪編集部のコメント≫


 ※この二日間、産経新聞紙上での慰安婦問題に対する
  本当のマスコミらしい勇気に乾杯!です。

  これで安倍さんが何もしないなら、
  見切りをつけることになるでしょう。

  どんなにしたって納得しないのがチョーセンですから、
  この問題にけりをつけるべきだと思います。

  また、その時が来たと思います。

  この問題について、
  これまで執拗に抗議をされてきた、
  西岡力先生や西村修平さんをはじめとする皆様に
  心から感謝申し上げます。


 ※◆秘密保護法案─疑問の根源は変わらぬ …について

  本文中に「東日本大震災をきっかけに、
  政府の意思決定の重要会議の記録が
  残されていないことも表面化した」とありますが、

  これって朝日が大好きだった
  民主党政権がやったことでしょう?

  朝日、毎日は完全スパイ報道機関ですね。

  まあ、自業自得というやつでしょう。


 ※◆これが「地球自転発電システム」

  http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/194089/


**********************************************************************


★★★マスコミなどへの意見先★★★

  http://www.geocities.jp/chofu9jou/media-mado.htm

  ■朝日新聞東京本社 TEL:03-5540-7615

    メール:https://se01.asahi.com/reference/form.html

  ■テレビ朝日    TEL:03-6406-5555

    メール:http://www.tv-asahi.co.jp/contact/

  ■NHK      TEL:0570-066-06

    メール:http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html

  ■TBS      TEL:03-3746-6666

    メール:https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do

  ■毎日新聞     TEL:03-3212-0321

    メール:https://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html

  ■日本銀行     TEL:03-3279-1111

    メール:prdmail@boj.or.jp

  ■財務省      TEL:03-3581-4111

    メール:https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php

  ■民主党      FAX:03-3595-9961

    メール:http://www.dpj.or.jp/contact/contact

  ■自民党に対するご意見・ご質問

   https://www.jimin.jp/voice/

  ■機関紙「自由民主」への投稿

   https://ssl.jimin.jp/m/paper

   機関紙「自由民主」では、皆さまの
   ご意見・ご提案を募集しております。テーマは自由。
   以下の項目をお書き添えの上、
   600字程度でメールにてご意見をお寄せください。

 


 

 転載、させていただいた記事です

 

安倍晋三首相が秋季例大祭での靖国神社参拝

 (´・ω・`)

>参拝見送り「配慮と思わない」・・・

何をやっても、気に入らないって言われる。。

なら、行った方が、国民に支持されてお得。。

 

日本の首相なんだから、日本国民に支持されようよ・・・・(`・ω・´)

 

  

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 政治ブログへ にほんブログ村

 

 

 

 


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。