理想国家日本の条件 自立国家日本 日本の誇りを取り戻そう! 桜 咲久也

マスコミで報道されないような
情報と日記です(^▽^)/
世界と日本の危機を伝える・・

農作物を猿に荒らされ困っていた農民たち、犬を虎模様にペイント。なんと効果あり!(インド)

2019年12月17日 10時06分26秒 | 日記,つぶやき。感動、音楽、趣味の動画、等

農夫ら、作物を荒らす猿に悩まされ続けていた

dog1_e0

http://karapaia.com/archives/52285539.html  一部抜粋

2019年12月16日 インドでは最近、絶滅危惧種だった虎の個体数が増える一方で人を襲うケースが報告されているが、カルナータカ州のナルル村では、ちょっぴり変わった虎が増えているという。  正確には、虎の模様をした犬なのだが、この村では数匹の犬たちが虎のような縞模様になっているのだ。その理由は、農夫たちが抱えている深刻な問題にあった。彼らは、野生の猿たちによって大切に栽培している農作物を荒らされる被害を何年も受けており、虎のような犬によって猿を農地から撃退する試みを実施している

 ひとりの農夫が4年前に虎犬のアイデアを思い付く

ナルル村で農家をしているスリカンタ・ゴウダさんは、今から4年ほど前にウッターラ・カンナダ地区のバトカル周辺の農家で、虎のぬいぐるみがカカシのように使用されてあるのを見た。
 猿は虎の姿を恐れるために、ぬいぐるみを置いておくことで猿を作物に近付かせないようにするというアイデアに感銘を受けたゴウダさんは、早速自身の農場でもやってみようと思った。
 果たして、虎のぬいぐるみをカカシ代わりにしてみたところ、猿は怯えて近寄らなくなった。この効果に大喜びしたゴウダさんは、別の農場でも同様にトライ。そして猿が怯えた姿を見て喜んだ。

 ところが、猿が怖がっていたのは最初だけだった。次第に虎のぬいぐるみに慣れた猿は再び作物を荒すようになったのだ。
 そこでゴウダさんは、飼っていた犬の毛を虎のように縞模様に染めることを思い付いた。

染毛剤で犬を虎模様をペイント

 ゴウダさんは、飼い犬に染毛剤を使用して黒の縞模様を描いて農場で見張りをさせた。人間が見ると虎ではないことは一目瞭然だが、猿の目には縞模様の犬は虎のように映るのだろうか。このアイデアは、虎のぬいぐるみよりもより一層の効果を発揮したようで、ゴウダさんの農地の被害は減少したということだ。
 染められた犬の模様は、一か月間は持つという。ゴウダさんの虎のような犬を見た他の農夫らも、野良犬を縞模様に染めて猿を撃退したり、またある農夫はスピーカーで犬の吠え声を流したりして、トウモロコシ畑から猿を追い出し、作物の保護に奔走しているという。

Farmer paints his dog as tiger to scare away monkeys in Shivamogga

 

な~んか、みんなあんまり嬉しそうではないわ~(´Д`) ↓力作?か・・

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。